
幼稚園で知り合いのママからお下がりをもらったが、返し方に悩んでいる。名刺をなくし連絡が取れない。返すべきか、着せて見せるべきか悩んでいる。気を使いすぎてしまい、近所の方には気を使わなかったことに戸惑っている。
ご相談があります😢
幼稚園で顔見知り程度のママさんにたまたま帰り一緒になり出産の話からよかったらお下がりが~と言われ私もとっさにもらいたいです!と言ってしまったのですが、、いただいた
その次の日いとこから大きい袋いっぱいの服をもらってしまいせっかくいただいたのですが処理出来ずかわいい服だったので思い出もあるだろうなあと思いやっぱりお返ししたいです😭
非常識なのは充分承知してます😭
たいしたものではないですがお菓子の詰め合わせも一緒にお渡しします。
いただいたその際、名前とメアドと電話番号の乗った名刺?ももらったのですが帰ってきてからポケットに入れてたその名刺がどこかに行ってしまい連絡も出来てません、、😔
ちゃんと説明と謝罪もさせていただきます😭
やっぱり返されてしまうと嫌な気持ちになりすかね、、?使わなくても嫌だし着せた所も見せないとなのかな、、と悩んだり、、顔見知り程度で挨拶するぐらいだったのでお下がりはなかなか難しいんだな、、と思いました、、捨ててもいいよ等は言われておらず返してほしいとなったときそれまで捨てられないなと思ったり、、捨てていいよ!と言われても捨てずらいな、、となったり
仲のいいご近所さんにはいただいたこともありますがここまで気を使うとも思っておらずで😭
ご近所さんは知り合ってから数年たってるので聞きたいこともすぐ聞けるし気さくな方なのでそこまで気にしなかったり、、
服はつい先日頂いたばかりです😢
- ぷりん*(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全部返されたら『え⁉️』となりそうなので、数点だけ頂いて、お礼と一緒に残りをお返しするのはどうでしょうか?
その時に着れなくなった後はどうしたらいいのかお聞きしたらいいのかな?と思いました!

退会ユーザー
私だったら、返さずにお礼のお菓子だけ渡します。
その時に「使い終わったら返した方が良いかな?」と聞きます。
返した方が良いと言われたら、サイズアウトの頃に返します。
使わなくても、貰ってすぐには返さないかな😣
かなり仲が良いなら正直に全部話しますが。
-
ぷりん*
ちょっと他にも理由がありまして、、😢
わかりました😭
サイズアウトする時期にお返ししようかなと思います😢ありがとうございます😭- 4月10日

はじめてのママリ🔰
その方にお返しするのは、やはり角が立つかなと思いました🤔
従姉妹さんからいただいた方をお返しされてはどうでしょうか?
-
ぷりん*
そうですよね😭💦
いとこから貰った服も半分返しました😭✨- 4月10日

Ⓜ︎
説明されてもそれは気遣って言ってるだけで、気に入らなかったんだろうなって思ってしまいます😅
いとこからたくさんの服を貰ったとしても、幼稚園のママさんから貰った服が可愛くて気に入ってたならそれも着せちゃうと思うので😅
-
ぷりん*
やっぱりあげた側だとそう思ってしまいますよね😭それについても何度も考えました😭どう失礼のないように返すか考えてもやっぱり失礼には変わりないですよね😭💦
かわいいんですがサイズアウトしそうなものも多くてどうしようかなと思ってます😭他にも理由もあるのですがここに書けなくて😢- 4月10日

退会ユーザー
一度頂いた物をお返しするのは良くないと思います。あとからいとこからも貰ったからーなんて言ったら、私があげた服は好みじゃなかったのね!突き返すのね!ってそのママさん気を悪くすると思いますよ💦😅
ママさんの方からお下がりいりますか?と言ってきたんですよね?ならあとで返して欲しいとは言わないと思いますが、心配なら確認したら良いと思います。
-
ぷりん*
やっぱり気を悪くさせてしまいますよね😭💦
そうですね😭私もちゃんと断ればよかったのですが、、😭💦
確認してみます😭ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月10日
-
退会ユーザー
私も頂いたあとに違う人からも貰って大量になってしまったり、全然好みじゃなくてあんまり着せたくないなって思ってしまったり、汚れてる、もうサイズアウトしてるって事ありますよ、でもそれってお下がりあるあるかなと思います😅けどくれる方も好意でくれてるから、私なら返せません💦お気持ちを突き返す事になりますからね💦
そういうのが煩わしいなら、誰からもお下がり受け取らないほうがいいと思います💦- 4月10日

はじめてのママリ🔰
返したら向こうに気使わせるだけかと😅
悪いことしたなってなります。
あげたってことは要らないって事で向こうからしたら捨てたのと同じなので主さんが捨てるなり売るなり自由にすればいいと思います😅
-
ぷりん*
そうですよね😭💦
分かりました😢ありがとうございます✨- 4月10日

2児mama
一度要るって言ってしまった以上は返すのは無しかなと思います💦
角立つし今後の事も考えるといくら顔見知り程度とは言え同じ幼稚園のママなので💦
あと連絡先書いた紙渡されたってことはこれから連絡したり仲良くしたいと思っての事だと思うので、連絡もしない、返されるなんてされたらどんなに説明されても私なら気に入らなかったんだろうな、仲良くしたいとも思わなかったんだろうなとしか思わないです!
次会った時は、お礼して連絡先せっかく貰ったのにどこかいってしまって連絡も出来ずすみませんって言って貰ったものだけど、使い終わったら返した方がいいのかとか聞いたらいいかなと思います!
返してほしいと言うのであれば、服の管理が難しいからと返したらいいんじゃないでしょうか?
捨てていいと言うなら気にせず捨てていいです!
-
ぷりん*
分かりました😭✨
連絡先も服の対応も確認してみます😢
ありがとうございます☺️- 4月10日
ぷりん*
そうしても大丈夫ですかね?😭💦
ちょっとお返ししたい理由が他にもあって、、ここには書けないのですが😭
分かりました!ありがとうございます😢💕