※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚をしたくて離婚調停について調べているのですが、詳しい方いたら教…


離婚をしたくて離婚調停について調べているのですが、詳しい方いたら教えてください。

離婚調停するにあたり別居してなくてはいけませんか?
また、最終的に相手から離婚しませんと言われれば離婚はできませんよね?
何から始めればいいか全く分からないのですが、まず家庭裁判所に行くといいのでしょうか?

離婚調停は時間がかかりますが、成立するまで、子ども二人かかえて出ていくところがありません。実家も訳があり行けません。夫は俺が建てた家だから出て行かないと言っています(共同名義ですが…)。そして何と言われても離婚はしないと言われています。離婚したいと思ったキッカケは、毎日怒鳴り合いの喧嘩で子どもに影響がでたり、子どもに叩かれただけで床に叩き落としたり怒鳴りつけたり、お酒やおもちゃを誤飲させたにも関わらずそれを子供や私のせいにしたりと…性格の不一致で様々です。妊娠中にヒールで頭を叩かれたり、頭を踏まれたりと暴力も受けていました。証拠の写真などはありません。

離婚になったら養育費絶対払わなくちゃいけないの?と聞かれたので、子どもの権利だから払って欲しい、と言いましたが勿体ないから払いたくない、俺が親権もらうと言われました。ただ育児全くできない人なので、子どもどうするの?と聞いたら実家で見てもらうと最初から自分で見るつもり全くありません。親権は私が二人取りたいのですが、どうしたら有利になるでしょう。育児は今まで私がおもにしてました。二人とも絶対に手放したくありません。私なら一人で二人をみれますが、実家でみてもらうと有利になったりしますか?
当方どちらも看護師で、子育てするにあたり金銭面的には問題はないと思います。

コメント

rety ''

別居はしなくても大丈夫です!
もし出ていくとしても必ずお子さん連れて行ってくださいね!

調停であまりにも相手が無理無理言うようであれば不成立になります!
まず裁判所に行って申立てをしないといけないのでそれからです!
それから日程が決まって〜って感じです😌

DVに関しては証拠なければなかなか難しいとは思います🥲

どうもしなくても母親ってだけで有利です!
ママさんも看護師さんということで生計的にも大丈夫でしょうし😌
ただすぐ出ていける余裕があるかってのはありますかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    すぐ出ていける余裕というのは、精神的な余裕ですか?金銭的な余裕ですか?結婚してからほぼ私の給料から貯金していて(夫は浪費家のため残らない)、夫婦貯金1000万ほどありますが、これも折半になるかと思うと…😢ちなみに独身時代の貯金って折半になるか分かりますか😓?

    • 4月10日
  • rety ''

    rety ''

    金銭的なもんです😌
    私は申立て別居中にしたので同居したままは想像できなくて😂
    夫婦貯金は折半と考えて、独身時代のものはなりません😊
    それを証明しないと納得しない奴が大半かなって思いますが😂

    • 4月10日
二児のシングルマザー

ちょっとしたヤバい発言や行動を動画やボイスメモに残してみるのもイイかもしれませんね…。

ママリ

離婚調停は家庭裁判所で申し立てて確か2000円くらいで出来ますが、その感じだと不成立になるのが目に見えていますね💦
昔離婚調停やりましたが1回不成立になったと思ったら今度は相手から申し立ててきて2回やりました。
月一回なので結構時間かかります😓
一緒に住んでいるなら、旦那がそれだけひどいと言うことをボイスレコーダーや日記で証拠集めが必要です。
そうでないと結局調停して不成立で裁判に持ち込んだとしてもただの水掛論です。。

今働いていますか?
お金貯めて子供連れて家出て別居してから別居の年数を積むのも離婚しやすくはなります!
本当に暴力のような子供に悪影響ならシェルターとか逃げるしかないとは思いますが…