![みきみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おままごとが好きな娘に、掃除が楽で好奇心を刺激する遊び方を教えてください。
おままごと大好きな娘🧂🍴🍳
リアルな食材が大好きです!
おすすめの遊び方あったら教えてください🥺🥺
もうじき1歳になる娘、支援センターに行っても必ずおままごとのトマトを包丁で切ったりお玉でまぜたりします。
私がリアル料理していると、やってることに興味津々です
●熟れたトマトを二重にした袋に入れて好きにもみもみさせる→ミートソースに使いました
●卵の殻を洗って渡し、感触を楽しませました
●キャベツを丸ごと渡し、千切らせました→集めて洗って、お味噌汁にして食べました
このように、掃除が楽で、かつ子供の好奇心刺激するような、遊び なにかあれば教えてください🌟
よろしくおねがいします。
- みきみき(4歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうじき2歳ではなくて1歳ですか?
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
小ちゃい子がおままごとしてるとこって本当に可愛いですよね🥰❣️
ゆで卵を袋に入れて渡して潰してもらう潰れたら調味料加えてまた揉み揉みしてもらって卵サラダ、
キャベツと同じくレタスとかもサラダにつける時にちぎってもらう、
卵焼きをする時に蓋を閉めれるプラ容器(ジップロックとか)に割入れて振ってもらう(溶き卵になります✨)
スープを飲む時に食パンを小さくちぎってもらう→そのままスープに入れると👌🏻
煮物をする時ににんじんとかの型抜きをしてもらう
茹でたじゃがいもを潰してもらう(味は落ちますがある程度冷めてから袋に入れて渡してあげるとより安全だと思います)
大さじスプーンとかを持ってもらってお母さんが調味料をスプーンに入れてそれを器に入れる
などなどが思いつきました✨
おままごと、というよりお手伝いに近いですが、☺️
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
クッキー→材料は袋に入れてもみもみ、型抜きも楽しい☺️
ポテトサラダ→じゃがいもマッシュしてもらい、他の材料と調味料入れたあと混ぜてもらう
とうもろこしや玉ねぎの皮むきも楽しそうにやりますよ!
新聞紙広げて、その上でやってもらいます☺️
豆をさやから出すのとかも楽しそうです!
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
お米をカップですくうところから、洗うのまでしてました!
感触が楽しいみたいでしたよ〜^ ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
混ぜるのが好きだったので、卵かきまぜたり、カニカマを割いたりを手伝ってもらい、蟹玉とかよく作ってました!
米とぎも好きです!
退会ユーザー
竹輪にベビーチーズ入れてもらって、磯辺揚げみたいにしたらめっちゃ美味しいです🤤🍺
みきみき
あ、間違えました、もうじき2歳です😂
みきみき
やるほど!
おいしそー!
ちくわにチーズ入れられるかな😳
なかなか難しそうだけど、もう少し成長したらやってもらいたいです(^o^)