息子の多動性について専門的な検査があり、特別学級の可能性も。涙が止まらず、集団行動に苦しみつつも息子を受け入れたい。
入学式の最中に歩き回ったり、奇声をあげたり、初めて見る息子の姿に驚きあ然としてしまいました…。
ADHDの多動性の可能性ご高く、普通クラスでは厳しいのではないかと言われ、特別学級も考えるよう、面談することになりました。
今週末、専門的なカウンセリングと検査があり、ちゃんとした診断が出るようです。
息子の姿をまっすぐ受け止めようと思ってるのに、涙止まらなくなってしまいます。
家では普通なのになぁ。
集団行動が苦手なのかなぁ。
息子の世界に、ちょっとお邪魔して寄り添っていけるといいな…。
- しぃちゃんママ(8歳)
コメント
はじめてのママり
保育園や、幼稚園ではどうだったんですか?
ひまわりママ
保育所では特に言われていないのであれば、たまたま 緊張してふざけたりしたのではないかなと思いますよ。
運動会や発表会、先月の卒園式ではどうでしたか?
うちの息子はまだ3歳ですが
集団生活が苦手のようですと報告はありました。
6歳の今まで 特に何も言われずきたのであれば、たまたま 初めての場所、初めて会う友達、見知らぬ大人たちで極度の緊張をされて そういったふざけた態度になったのでは?
-
ひまわりママ
でも、やはり あの場面をみると不安になりますよね、、- 4月9日
-
しぃちゃんママ
2歳の運動会では、園児120人の中でうちの子だけが泣いてママの元へ駆け寄って来てました。
6歳の運動会、うちの子だけ竹馬ひとりでできなくて、先生に補助してもらいました。
卒園式では、ふざけてしまったり、背伸びしたりと落ち着きなく。
立ち歩いてなんてことはなく。
知的には言語も理解も問題ないように思います。
先生もIQは高い方だと思うけど、情緒が…と。
例えどんな結果であれ、息子が集団生活が辛いなら、特別学級を選んでも良いと思っています。- 4月10日
あーか
教員ですが、入学式では過度の緊張ですごくおふざけモードになってしまう子がいます☺️
保育園や、就学時健康診断等では何も言われませんでしたか?
子どもにとって、入学はとてもストレスがかかるもので、慣れるまでは、自分の力を発揮できない子も多いです。
とても不安な気持ち、よくわかります!
お子さんのためにも、担任の先生と連絡を取り合うと良いと思います☺️
-
しぃちゃんママ
個性なのか性格なのか。
保育園の先生も落ち着きがない、我慢する場面で待てないってのは見られたけど…とは言ってました。
でも、それが病的なのか性格なのか見分けることができなかったと。
通学時も付き添って行きましたが、繋いだ手から全身で嫌だっていうのが、伝わってきました。
ランドセルが重くていらない、水筒いらない、と何度も立ち止まってしゃがんでしまい…。
家では遊んでる時は普通です。
でもお世話は完全にママ。
ついこの前まで出来てたのに、すっかり赤ちゃん返り状態です。
よっぽど不安で仕方ないのかな…。
今は小学校の先生や学童の先生のお力を借りて、息子の世界を守っていきたいと思ってます。- 4月10日
しぃちゃんママ
保育園でした。
落ち着きがないとは思ってましたが、病的なのか性格なのかわからず…。
緊張に耐えられなくてふざけてしまったり…と思ってました。
はじめてのママり
そうなんですね。うちの娘5歳は多動があるんですが、三歳児検診でもひっかかったりしてました。保健師さんや保育士さんにも指摘されなくていきなりだったらびっくりされたと思いますが、改善もするので気を落とさないで下さいね😭
しぃちゃんママ
個性なのか性格なのか。
保育園の先生も落ち着きがない、我慢する場面で待てないってのは見られたけど…とは言ってました。
でも、それが病的なのか性格なのか見分けることができなかったと。
まっすぐ向き合ってみますね。