※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i.h.o.i
家事・料理

みなさん冷凍野菜使わないですか?今私は週5で時短ですが、保育園→学童お…

みなさん冷凍野菜使わないですか??
今私は週5で時短ですが、保育園→学童お迎えなので帰宅は17時です。
なので冷凍の野菜に助けられてて
枝豆、ほうれん草、ごぼうは常にあります💦
キノコ類は買ってきてほぐしてすぐ冷凍へ
すごく便利✨
ですが、、冷凍野菜は使わないとか中国産だから買わないとか
色々見てへこみました😭
冷凍野菜でも栄養あるし、すぐに調理できるから
子育て中のママさんたちはどれくらい使ってるのかな?と
思いました💦

コメント

deleted user

ブロッコリー、洋食野菜、ミックスベジタブル、カボチャ、ほうれん草は常備してます!
最近はそこに枝豆も追加されました!
かなり漂白されているというカット野菜も、うちはないとやっていけません😭

  • i.h.o.i

    i.h.o.i

    ほぼ同じですー(*^^*)
    うちも助けられてるので常備しちゃいます!
    枝豆は手軽すぎて子どもも好きで
    最高ですよね😊

    • 4月10日
みんみ

夫婦ふたりですが時短のため
冷凍野菜を使っています(o^^o)

中国産は避けていますが
できるだけ国産のもの、ベトナム・タイなどもOKとして
コスパはかかりますが楽さを取っています♪

  • i.h.o.i

    i.h.o.i

    夫婦2人でも全然使いますよ(*^^*)
    うちも中国産は避けてるけど
    たまに見ないで買ってしまうとあります💦今の冷凍すごいですよね😊

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

休みの日に自分で冷凍野菜作ってます🥰
冷凍野菜割高だし、安いのは中国産なので基本買いません。
きのことかは冷凍したほうがいいらしいですよね!
うちもすぐほぐして冷凍します🍄

  • i.h.o.i

    i.h.o.i

    素晴らしいです😭✨
    確かに、、冷凍野菜はコスパ悪いのかなと思います💦
    キノコ冷凍いいみたいですよね😊
    えのきは微妙ですが💦
    私も休日にがんばります!

    • 4月10日
deleted user

独身の時は使ってましたが、生の野菜の方が美味しいということに気づいて、買わなくなりましたね🤔💦
冷凍のはなんか水っぽい感じが苦手で😓(業務スーパーのだったからかもしれないですが💦)

けど、自分でほうれん草やブロッコリー茹でて冷凍とかはして使ってます🙆‍♀️
キノコも冷凍した方が旨み増すので冷凍してます☺️
あとにんにくは皮むいて冷凍、生姜はすりおろして冷凍してます!

  • i.h.o.i

    i.h.o.i

    確かに、、生のと比べてしまうと食感とか違いますね💦
    お味噌汁にほうれん草は突っ込むので水っぽいの気になりませんが( ˊᵕˋ ;)
    ブロッコリー、キノコいいですよね✨
    ニンニク!なるほど〜
    生姜はやってますが、ニンニクやってないので私もやってみます!!

    • 4月10日
かみなりママ

私は冷凍けっこう使いますよ。少量使いできたり、余って腐らせる心配ないのでありがたいです。
ほうれん草、枝豆、いんげん、ミックスベジタブル、コーン、ブルーベリー、里芋は常備です。

自前では
レモンの輪切りとくしぎりを冷凍。
ウインナー、レンコン、ごぼう、さつまいもも買ってきたときに冷凍

あとミックス野菜を小分け冷凍して(一回ぶんずつ)、具だくさん味噌汁の具にしてます✨
自分で切ってミックス野菜にするときもあれば炒めミックスとかスーパーに売ってるやつを分けるときも…。
さらに豚バラや鶏肉もちぎって野菜と一緒にひとまとめにして冷凍し、味噌汁作るときお湯に投入してます。

冷凍使っても自炊してるなら💮ですよ😊

  • i.h.o.i

    i.h.o.i

    わかります💦腐るのなくなって使いやすいですよね!
    ブルーベリーとかフルーツもいいですね😊
    ウインナーも冷凍出来るんですね!
    やった事なかったのでやってみます✨
    素晴らしい時短👏
    真似させてください(^^)
    一応自炊してますが、休日は外食したり適当にやってます( ˊᵕˋ ;)💦

    • 4月10日
  • かみなりママ

    かみなりママ

    私は冷凍フルーツ買って、牛乳と砂糖少しいれてハンドミキサーでジュースにしてます😊

    ウインナーは冷凍しておいても、カチカチ状態から茹でて普通に食べられますよ😊
    もっというと、ベーコンやハムも冷凍しても劣化が少ないです。
    工場なんかでは冷凍のハムやソーセージを解凍してソーセージパン作ったりしているくらいですから😃

    休日は無理しないで自分を休めることも必要ですし、手を抜けるところは手抜きし、利用できるものは何でも使えばいいんですよ😊
    手抜きしたぶん自分にゆとりを持てて家族に笑顔でいてあげられることが一番大事です✨

    • 4月10日
PON

冷凍野菜使いますよ!
ただ国産しか買いません。生協で購入しています。

海外産は収穫後農薬(ポストハーベスト)がたっぷりなので、、、。虫を殺すような殺虫剤を子供に食べさせるなんて出来ないため、安心な国産のがおすすめですよ(^^)
罪悪感もなくなりますし、値段もそこまで高いわけではないです!