※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ子
サプリ・健康

抗核抗体について5.6年前から小さい円形脱毛を繰り返すことや、実母が自…

抗核抗体について

5.6年前から小さい円形脱毛を繰り返すことや、
実母が自己免疫疾患持ちだったので
軽い気持ちで検査をしていただいた結果
抗核抗体が320倍の陽性でした。

その後、専門医での詳しい検査は行っていませんが
320倍だと膠原病の疑いの中でも確率は高いのでしょうか?

今後、どういったことに気をつけた方が良いでしょうか?
詳しい方、ご返答お願い致します。

コメント

ちーた

わたしも320倍です。

整形外科で話を聞きましたが、
膠原病の方は陽性が出るが、
陽性が出る方が必ずしも膠原病
というわけではないようです。

症状も出ず、そのままって方もいらっしゃるようです。

わたしはリウマチ疑いで検査しましたが、リウマチではなかったです。
その他膠原病があるか調べるにしても、膠原病は種類がたくさんありすぎてすべてを調べるには時間もお金もかなりかかるとのこと。
なにか症状があって、特定の膠原病を検査するほうがいいといわれました。

症状がなくて検査し膠原病がわかっても、治療するわけでもないといわれました。
なのでわたしとしてはそこまでして検査するメリットないなと感じ、なにか症状が出れば都度検査するってことにしました。

女性で、膠原病として確率高いのは、リウマチ、シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス、あたりといわれました。

  • ママ子

    ママ子

    ご返信ありがとうございます。

    健康な方で320倍は3%とみたので、どうなんだろう?と気になり、
    母が自己免疫疾患をきっかけに亡くなったこともあり、内心こわくて検索魔になり…こちらへ質問させていただきましたが
    ちーた様のご返信に考え過ぎないよう、安心できました!
    症状をみながら、様子をみたいと思います(^ ^)

    • 4月10日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    その後は、定期的に検査されてますか??

    • 3月25日
  • ママ子

    ママ子

    その後、症状はありませんが
    半年〜1年置きに採血に通院しています😣
    最後は去年10月頭に160倍でした🙏

    • 3月25日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    返事ありがとうございます。
    私もいつも症状なく半年に一度採血していますが、いつも160倍だったのに、2回続けて320倍になったので不安でたまりません、、、、😭😭😭先生からは特に何かするように言われてないのですが。。
    ママ子さんは、先生からなんといわれてます?

    • 3月25日
  • ママ子

    ママ子

    ちーたさんへのコメントと気付かず、すみません💦

    不安になりますよね😭私もしばらく検索が続きました😭
    ですか、先生からは症状ない限り 大丈夫!と、なにも言われませんでした✨
    定期的な通院を行っていれば、安心かな?と今は考えないようにしています😣

    • 3月25日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    いえいえ、ありがとうございます😭‼️

    ですよね、、気にしたらなんか手が赤いとか体だるいようなってめちゃ気にしてしまいます、、🥹

    ママ子さんは320倍になったり、160倍なったりしてますか?

    • 3月25日
  • ママ子

    ママ子

    わかります💦両頬赤くないかな⁈など、いろいろ気になり、検索がやめれませんでした💦

    320倍で陽性になった後、2回160倍でした❗️
    陰性にはならないけど、下がることがあるんだ⁈と驚きました🥺
    640、1280、2560…上には上がいると思うので、あまり気にせずにいきましょう🥺
    もし症状が出た時に「もしかして?」と疑える材料として今は寝かせています🙏

    • 3月25日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    そう!まさにそれです🤣気にしはじめたら検索魔になり、自分と照らしあわせてしまいます😭ほんといつ症状が出るのかなとか考えたら怖いです、、

    2回160倍で、それ以外は320倍でしたか?
    たしかに、微々たる差ですよね!上がらなければいいけど🥹
    なるほど!やはり症状ない限り、健康な人でも陽性なる人いるまたいですよね!

    • 3月25日
  • ママ子

    ママ子

    下に返信してしまいました🙇

    • 3月25日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    大丈夫です!
    凄いですね!私はそこまで頭周りませんでした🥹
    お母様は膠原病で亡くなられたんですか?😭

    なるほど!あれから特に症状ないですか??何年も数値かわらなかったら体質的なものなのかなぁと私も思ってました!!😭

    • 3月25日
  • ママ子

    ママ子

    母は膠原病ではなく、自己免疫疾患の一つで指定難病の多発性硬化症という病気になりました💦一度寝たきりになり、少しずつ回復後に
    元々の糖尿病もあり、そちらが命取りだったかもしれません😭

    遺伝はしないけど、なりやすい体質ではある という、なっきりしない検索結果もありました😅←


    その後、症状なく、治療を経てすんなり妊娠することができました🙇
    陽性となるなら、いっそ診断がついた方が気が楽な気もしますよね💦

    • 3月25日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    そんな病気あるんですね、、膠原病ではないんですね?😩
    そうだたんですか、、😢😢まだお若かったんですか?ごめんなさい色々聞いてしまって😣

    膠原病の方が家族にいたら遺伝しやすいっていうのは調べて記事を見たことあります😫

    よかった!!わたしも症状はなかったけど原因不明で妊娠できず顕微授精しました!
    たしかに、、一生ヒヤヒヤして過ごすのも精神的にきつい😓
    気にならないときはならないのに😂

    • 3月25日
  • ママ子

    ママ子

    同じ自己免疫疾患ではありますが、膠原病ではないみたいです💦高齢出産で私が産まれたので、若過ぎずでしたが 65歳でした😣

    やはり体質が似るんですね😣

    同じくです❗️原因不明の顕微授精でした❗️

    採血結果後、特に気になりますよね💦私も近々 また今の数値が知りたくなってきました😂

    • 3月25日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    自己免疫にも色々あるんですね🥲そうでしたかぁ😭😭
    同じですね😳なんか数値高いと関係あるのかな💦

    気にしだしたら気になります、、でも経過観察してるので早く対処できたらその方が良いですもんね!

    ちなみに全身脱毛とかしてます?クリニックにいったら膠原病の人はできないっていわれて、膠原病ではないけどグレーだし、やめたんですよ😭😭😭

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

その後いかがですか?😭

ママ子

そうですよね💦私なんて、お恥ずかしい話し…陽性がわかった時、保険に入っていなくて、申告しないでいいうちに!と慌てて保険にも加入しました😂

それ以外は320倍でした!40倍に比べたら 気になるところですが、その後気にならなくなり、今に至ります🥺