※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいみょん👶3人のママ♥️
子育て・グッズ

最近、3歳の娘がお風呂を嫌がり、泣いています。赤ちゃん返りやパパが出張でストレスかも。対策ありますか?

最近(ここ数日)。3歳の娘👧がお風呂🛀を超絶嫌がり、泣きわめきグズグズで…。

何か対策とかありますかね!?

たぶん、赤ちゃん返り+パパが1ヶ月出張で会えないストレスもあるかと思いますが…(;´д`)💦

コメント

ままり

我が家の場合ですが、入浴剤で釣って入れています😂
これがいいのかは分かりませんが…イヤイヤが凄くなってしまうのが嫌で💦

リンゴとミルク、ソーダなどの匂い付きの入浴剤を日替わりで使ったり、ここぞと言う時は百均の中からフィギュアが出てくる入浴剤ボールを投入しています(っ'-')╮ =͟͟͞͞⚾

お風呂泣きわめいてるのを入れるの大変ですよね。何かいい手が見つかりますように🙏

  • あいみょん👶3人のママ♥️

    あいみょん👶3人のママ♥️

    ありがとうございます😭✨
    なるほどーー!!

    入浴剤ですねーー!φ(..)

    ほんと。なだめながら入れるの大変です…(-_-;)💦
    ありがとうございます。

    • 4月9日
  • ままり

    ままり


    匂い付き入浴剤、Amazonとかで買いました✌️百均のボールは中身が色々なものが売ってるのでお子さんに選ばせて、買う時点でお風呂=楽しみのイメージにさせるのもいいかもです💕(うちがたまにやる手ですw)

    • 4月9日
  • あいみょん👶3人のママ♥️

    あいみょん👶3人のママ♥️

    ありがとうございます\(´O`)/
    試してみます!!♥️
    早速。明日。一緒に百均に買いに行きます!

    • 4月9日
  • ままり

    ままり


    グッドアンサーありがとうございます🥺

    百均でご機嫌風呂成功を祈ってますね!!ダイソー、セリア、キャンドゥにもありました!ご参考まで。

    • 4月9日
タロママ

お友達が使ってた技ですが、
入浴剤から出てくるおもちゃや、ガチャガチャの景品などを製氷器で水と凍らせて、
そのおもちゃ入り氷をお風呂で溶かしながら取り出す!

をやってました☺️

  • あいみょん👶3人のママ♥️

    あいみょん👶3人のママ♥️

    ありがとうございます😭✨

    やはり、入浴剤ですねーー!φ(..)

    • 4月9日
  • タロママ

    タロママ


    入浴剤は100均にたくさん売ってるので安くておすすめです☺️ (キャラものは意外と高い😭) 

    そのほかにも100均でお風呂で楽しめるグッズたくさん売ってるので、是非一緒に選んで楽しいお風呂過ごしてくださいね🛀👏

    • 4月10日
  • あいみょん👶3人のママ♥️

    あいみょん👶3人のママ♥️

    ありがとうございます\(´O`)/
    百均に行ってみます!!♥️

    • 4月10日
deleted user

入浴剤
シャボン玉
壁に落書きできるお風呂用クレヨン

が1番効果ありました✨
おままごとのおもちゃも何個かお風呂に置いて
お風呂でおままごとさせたりしてました🙆‍♀️

  • あいみょん👶3人のママ♥️

    あいみょん👶3人のママ♥️

    やはり、入浴剤ですかね?
    ありがとうございます\(´O`)/

    あっ!おままごとも良いですねーー!φ(..)

    • 4月9日
しー

娘も一時期お風呂めっちゃ嫌がったので、入浴剤買うとすんなり入ってくれました😂

今もたまに嫌がりますが、
泡ぶろにして入ってます笑

  • あいみょん👶3人のママ♥️

    あいみょん👶3人のママ♥️

    お疲れ様です。
    ありがとうございます\(´O`)/
    やはり、入浴剤ですねーー!!♥️早速。買ってみます!!

    • 4月10日