※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
子育て・グッズ

チャイルドシートにひんやりシートをつける場合、保冷剤つきのか保冷剤なしのどちらがいいでしょうか?

チャイルドシートにつけるひんやりシート買おうと思うのですが、保冷剤つきのがいいですか?それとも保冷剤ないやつのがいいですか?

コメント

そうママ

我が家は保冷剤嫌がったので、ポケットありの物にしましたが使わずでした😥

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    そうなんですか!保冷剤入れるのも手間だよな…と思いながらも
    ずっと保冷剤ついてたら寒いですよね💦

    • 4月9日
  • そうママ

    そうママ

    ベビーカーに乗せて夏場移動する時は入れて、タオルをかけてから寝かせてましたが、実際そんな機会も少なく…

    車内のチャイルドシートなら、エアコンありますし、そんなに長時間暑く無いかな?とは思います!

    • 4月9日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    そうなんですか!
    じゃあ別に冷感シート自体いりませんかね??

    • 4月9日
  • そうママ

    そうママ

    汗かきさんなら冷感シート良いと思いますよ!

    保冷剤入れなくてもヒンヤリ、サラッとしますし…

    我が家はほぼ車移動ですが、チャイルドシートには何もせず、ベビーカーにしかつけてません😅

    • 4月9日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    確かに…
    洗濯もできますもんね!

    ありがとうございます😍

    • 4月9日