※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

退院日に出生届など出したり手続きして帰ろうと思うのですが、新生児の…

退院日に出生届など出したり
手続きして帰ろうと思うのですが、
新生児の赤ちゃんなので
それは旦那に別日任せて真っ直ぐ
家に帰る方が良いのかなと思ったり…
皆さん退院日真っ直ぐ帰りますよね❓
どこか寄って帰ったりしましたか❓
息子の時は真っ直ぐ帰りました🫧

コメント

ちちぷぷ

別日に夫に任せます。
みんなで疲れることないです。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    やっぱりそうですよね!💦
    そうすることにします✨🫡

    • 4月9日
はじめてママリ

あたしも里帰りで旦那がタイミングよく帰ってこれたらから旦那に任せれたのですが、、
もし旦那がタイミング悪く帰って来れなかった場合は、退院の後に行くつもりでした。。
でも。やはり役所は待ちますし、赤ちゃんもお腹空かすと思うので大変ですよね💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私も赤ちゃんの授乳などまだ安定してないので
    役所に行くのもやっぱり不安になってしまって💦旦那が休みなので旦那に任せることにします🥲

    • 4月9日
のん

退院日にそのまま出生届など手続きしましたよ🍀😌
里帰りしてないし、旦那も休みは日曜日しかないので🌟
出生届は日曜日でも可能ですけど児童手当などは平日しか無理だから連れていく以外選択肢なかったです。
1時間も2時間もかかるわけじゃないので😅

はじめてのママリ

コロナ禍なのでいつ体調悪くなるか分からないので退院時にやれることは全部やります😂買い物とか手続きとか!
車から降りず、ご主人に手続きしてきてもらえばいいかと✨

はじめてのママリ🔰

役所は任せた方がいいと思います😊主人に行ってもらいましたが、かなり時間かかってました💦

私は哺乳瓶とミルクを買って帰ったのですが、それだけでもかなり疲れたので、まっすぐ帰れるなら帰った方がいいと思います🥰

はじめてママリ🔰


まとめての御返事すいません🥹🫧
明日は真っ直ぐ帰って旦那が休みなので
旦那に任せることにしました👌✨
皆様ありがとうございますᰔᩚ