

はじめてのママリ🔰
手が塞がって相手にできないときも『良いよ』と伝えてから『いつならできるのか』とか『何秒(10秒とか)待って』と言って一緒に数えたりしているのでぐずぐずすることはないですね。
注意で泣くこともないですね。
『なぜ注意するのか』『それをしたらどうなるのか』を説明すれば泣くことはないです

くにちゃん
娘は、思い通りにならないと腹かいて手当たりしだいにものを投げます😭
それか、「この世の絶望を見た!」ってくらいにうずくまって声もなく泣きます。
はじめてのママリ🔰
手が塞がって相手にできないときも『良いよ』と伝えてから『いつならできるのか』とか『何秒(10秒とか)待って』と言って一緒に数えたりしているのでぐずぐずすることはないですね。
注意で泣くこともないですね。
『なぜ注意するのか』『それをしたらどうなるのか』を説明すれば泣くことはないです
くにちゃん
娘は、思い通りにならないと腹かいて手当たりしだいにものを投げます😭
それか、「この世の絶望を見た!」ってくらいにうずくまって声もなく泣きます。
「遊び」に関する質問
自宅保育って大変すぎませんか?何して過ごしていますか? 一人っ子ですが、男児のワンパクさに疲れてます😅 1歳になるまでは、子どもと過ごしたいから3歳まで過ごすのもありかなぁと思っていましたが 1歳すぎてから、外…
ママ友トラブルについて相談です💦 長くなります。 意見お願いします。 ママ友がお引越ししたので、 新築に3グループで遊びに行きました。 子供の人数ははママ宅の子達もいれたら4歳4人2歳以下2人の計6人です。 子供たち…
2人目の妊娠と仕事 いつも優しいご回答ありがとうございます。 今回、第二子の妊娠がわかりました。 望んでいましたし、とても嬉しいことなのですが 出産を機に仕事を辞め、現在4月から新しく仕事を始めている状況です。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント