![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の影響で便秘や下痢が続いていて、食欲も減少している状況です。どちらかに関するアドバイスをお願いします。
離乳食を初めて以来、うんちが固形になり思うように力めないせいか便秘がちになりました。
3ヶ月ほど出そうなタイミングで寝かせて足を持ってあげてお腹をマッサージしてあげてようやく3、4日に一度出るとゆう感じでした。(綿棒も数回やりましたが癖になると良くないとの事でやめました…)
つい最近調子が悪かったのか一昨日3回下痢をして昨日も2回下痢でした。毎度大量で、溜まってた便が全て出たようです。
それと全く関係ないかもですが、ここ三日間離乳食をほとんど食べなくなりました。食べても二口程度で大好きだったいちごにも一切口を開けません。
あとベビーチェアに乗せる段階からぐずり出します。
今日はまだうんちが出ていません。
こまめに様子を伺っていますが寝るし笑うし機嫌が悪い時間は寝る前くらいで調子が悪そうには見えません。
でも続いた下痢と離乳食を食べなくなったのが不安です。
下痢と離乳食どちらかでもアドバイス頂けたら嬉しいです😣🙏
- きー(3歳6ヶ月)
コメント
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
こんにちは〜☺️
娘もよく便秘します💩
3日とかでなくて
子供用の浣腸します☺️
下痢になったときは初めての食材とか食べましたかー?🥣
離乳食も、食べたくない時期があるのか
全然食べないこともあります☺️
機嫌よく過ごせているのであれば
そんなに心配はいらないかなと思います👍
全然食べなくて離乳食お休みしたりすることも全然あります!
便秘や下痢になりがちで
小児科で下剤もらったり
便秘の様子を見てもらったりしていたので
相談するのもいいと思います☺️
きー
優しい回答ありがとうございました😣✨
下痢になった日(離乳食食べなくなった日)にちょうど7倍粥から5倍粥にした日でした💔
あんまり下痢と関係は無さそうですが食べない理由ではありそうなので雑炊にしてみたりしたいと思います😣💦
離乳食のお休みも有りなんですね、、!すごく気が楽になりました。🥲
小児科で下剤もらえるのも知りませんでした✨もうすぐ9ヶ月検診があるので相談してみようと思います🥰