※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊活

妊活7ヶ月目で、基礎体温が上昇し、胸の張りや下腹部痛、吐き気があります。着床出血があったかもしれず、ドゥーテストは陰性でした。望みはあるでしょうか?

妊活7ヶ月目です。
今朝は37.34度まで上がりました。基礎体温表載せています。

胸の張りも強くあり、軽い下腹部痛と、吐き気もあります。

昨日のお昼に薄ーいピンクのおりもののようなものがペーパーについていました。着床出血だったのかな?と思い、いつもの生理とは明らかに違うので、期待を持ち、ドゥーテストで先程検査してみたのですが、真っ白でした。

ドゥーテストは感度もいいと聞きますし、高温期11日目では陽性反応出てる方多く見かけるので、、もう望みはないでしょうか?😔😔😔本当に落ち込んでいます。

コメント

deleted user

こんにちは☺️そわそわ期真っ只中ですね!もしかしたら排卵がずれたか、着床までに時間がかかったのかもしれませんよ。
まだフライングなので生理予定日過ぎて来なかったら検査してみてはいかがでしょうか💓

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😭
    昨日ピンクのおりものみたいなのが出たので着床出血だったのかなーと思って今日検査してみたんですが、昨日のが着床出血だったとして、すぐ検査しても結果出ないですかね??

    薄っらも出なかったのでもうダメかと落ち込んでます。
    生理予定日すぎてまた検査してみます!

    • 4月9日