※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の発達について不安を感じています。寝返りやお座りが遅れているようで心配です。他の方はどのような練習をしていますか?

子供の発達で不安なことがあるので聞いて下さい😥

うちの子は7ヶ月になっても寝返りをする様子が見られず、心配になったので小児科の先生に相談しました。
その日は泣いてしまったので後日に発達のチェックをすることになりましたが、また泣いて...ですが、コロンと左右に大人の手を借りずに寝返りは出来るようになったので先生に報告すると、寝返りはクリア。
今度はお座りが固定せず手で支えることもしなかったので、また後日に発達のチェックがあります。

お座りの練習?訓練?みなさんは何かしましたか?

あと、寝返りなのですが、寝てる状態からクルンとうつ伏せに起きれるようにはなったのですが、そこからまたクルンと仰向けに寝ることが出来ません。
苦しそうな声を発するので私が手助けをするのですが、これだと寝返り出来たとは言わないのでしょうか?
ずりばいと言うのもまだしません。

発達がゆっくりのようでなんだか心配です...

コメント

ママリ🔰

寝返りと寝返り返りは別です。
寝返りができるようになってから、さらに時間を経て寝返り返りを習得します。
寝返りができているなら、寝返り○です。

苦しそうなら助けて大丈夫です。うつ伏せは好き嫌い分かれるので、無理しなくてもいいです。

発達については、11ヶ月でようやく寝返り、そこからとんとんと全てできるようになっていって、そのまま育っている子もいるので、今の段階でなかなか確定はできないかと思います。
ただ、心配になる気持ちもよく分かります。
周りがすごく見えますよね。ネット情報があるからこそ、不安になりますね。

私は何も練習しませんでした。
困っているときに助けて、子どもの好きな態勢で遊んでいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りと寝返り返りは別なんですね!
    そして、寝返り出来たからってすぐ寝返り返りはしないと分かり、とても安心しました!!!

    うつ伏せも好き嫌いが分かれると聞いてこちらも安心しました!!!

    発達も調べると早い子が多かったので余計に不安だったのですが、11ヶ月でようやく寝返りと目にして本当に安堵しました💦💦

    私も子供が困ってる時に助けて様子を見たいと思います😊

    たくさん教えて下さり、本当にどうもありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

自分で座れないのに、大人が座らせると姿勢が悪くなったりその後の発達に影響すると聞いたので、お座りの練習はしませんでした。
娘も7か月はまだ1人座りできていなかったと思います。
ずり這いもまだでした!

まだそんなに心配しなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    何かして周りの子達に追い付かないと...と心配だったのでお話聞いて安心しました!!!

    最後の言葉、とても勇気が出ました😊
    たくさん教えて下さり、本当にどうもありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 4月9日
ママリ

7ヶ月に寝返りしましたし、お座りは9ヶ月でした😂
負担かけるの嫌で練習してません🙅‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    ありがとうございます!!!
    お座り出来るようになるのを見守りたいと思います!!!
    教えて下さりどうもありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 4月10日
ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、6ヶ月で寝返りと寝返り返りが出来るようになりました🥺
1人で座れるようになったのは9ヶ月です😂
お座りの練習はさせないほうが良いと思います💦
無理に座らせると腰の骨の成長に影響が出る場合があります😭
寝返りは、仰向けからうつ伏せになる事です!
寝返り返りは、うつ伏せから仰向けになる事です!
娘は、寝返り返りから出来るようになりました😅
5ヶ月で寝返りが出来るようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんも娘さんも凄いですね~😳!!!
    うちの子とこんなにも差があると焦りでつい比べてしまいますが、無理にさせない方が良いんですね💦💦

    寝返りと寝返り返りも含め、たくさんのことを教えて下さり、どうもありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 4月10日