※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

分譲マンションから戸建にお引っ越しされた方いますか?今なんとなーくそ…

分譲マンションから戸建にお引っ越しされた方いますか?

今なんとなーくその話が出ているのですが、、無知なので、引っ越したらやらなければいけないことが山盛りあるきがして考えただけで怖いのですが、、やはり大変でしたか?💦

住宅ローンも組み替えないといけないし、固定資産税のこととか、火災保険地震保険とか、今の家が売れるかとか、各種住所変更、電気ガス水道、売れたとしたらプラスだったら確定申告?、もう考えただけでプチパニックです😂
ある程度もし戸建買ったとしたらそこの担当さんがしてくれるのでしょうか、、?
固定資産税とかは売却お願いした不動産ですよね、、?
もうわけわからず、引っ越すの嫌だなって思ってしまってます😅😅

コメント

deleted user

分譲マンションから戸建てに来週引っ越します!

ちなみにどういった理由で引っ越すのでしょうか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    2人目妊娠したので、手狭になる為です💦
    まだそんなに急いでは考えていませんが、、

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!
    ウチも2人子供いるんですが、駅までのアクセスの問題で分譲マンションから戸建てに引越し決めましたが、本音は次もマンションの方が良かったので気になって😂

    ちなみにうちは建売なので、マンション売れる前に賃貸で待機…みたいなのが無くて楽でしたが、注文住宅ならそういうのあるかもですね(><

    私の周りで最近マンションが高値で売れるから売って注文住宅建てた子がいますが、半年くらいアパートで仮住まいしてました😅

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    アクセスの問題だったんですね💦
    2人目妊娠したところなので性別はわかりませんが、主人は1人部屋を与えてあげたいと。。
    確かに今のマンションで4人家族となると手狭ですが、私はそれでもいいんじゃないかなって思ってたりもして、難しいですよね💦

    なぜマンションの方がよかったのかお聞きしてもいいですか?🕊

    建売にすぐ住み替えられたということは、すぐマンションを買ってくれる人がいたってことでしょうか、、?
    それとも一旦ダブルローンということでしたか??🌸
    我が家も建売いいとこあればいいなって感じです🍀
    一旦仮住まいも大変ですよね💦

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、うちはローン無しで住んでたので、単純にあとは売れるのを待つ感じになります!

    3LDKなので、別に子供2人いれば住めますが、遠くて😅

    うちは共働きなんですが、マンションだとゴミ24時間出せたり、駅からのアクセス良い物件多いし、共有部分掃除して貰えるし、修繕も修繕積立金払っていればやってくれるし…

    でも戸建てだとゴミは時間決まってたり、ゴミ捨て場の掃除当番あったりする所も多いし、家の周りは自分ではいたり、首都圏だからあまり心配してませんが、雪降ったら家の前雪かきしなきゃいけなかったり、家にガタが来たら自分で修繕しなきゃいけないし、うちは耐震等級3ですが、それでもやはり木造だから鉄筋コンクリートのマンションには耐震性は劣るし…などなどです😅

    最初は駅近マンション探していましたが、管理費や修繕費と、うちは夫が車通勤なので車必須なのに駐車場空いてないとかでマンションから朝駐車場まで歩かなきゃいけなかったり、そもそも上記が別途かかるせいでお金プラスでかかるし…
    とか考えると金銭面的に戸建てが現実的でした🥲

    てか、駅近のマンションが管理費、修繕費、駐車場だけで3.5万はかかるようなマンションしかなくて、新築や築浅だから絶対修繕費上がるし😂

    てなわけで、共働きの我が家的にはマンションが理想でしたが、戸建ての方が修繕費考えてもトータル長い目で2~3000万変わるので戸建てを泣く泣く選んだ感じです😂

    まぁ、子供が走り回ってもクレーム来ないし、そういう意味で子供が小さいうちはメリットありますが、老後は2階建てだと足腰弱くなって上の階に登れないなどの問題が発生するので(義父母の家はまさにそれで、ほとんど2階使ってないです!)、理想は平屋の戸建てでしたが、首都圏で駅からの徒歩圏内で平屋建てられる土地なんて無かったです🫥

    というわけで、もしかしたら老後はマンションに住み替える可能性はあります😂

    長々書きましたがこんな感じです!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

マンションを売って、注文住宅を建設中です🤗

  • ママリ

    ママリ

    マンションはすぐ売れましたか??
    ギリギリまで住んでのお引っ越しですか?それとも一旦賃貸ですか??🕊
    たくさん聞いてごめんなさい🙏

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売れるまでは5ヶ月かかりました😅
    すぐに売れなかったので仮住まいはせずに、新居へ引っ越します🤗

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    仮住まいせずの方が楽ですよね💦
    じゃあ住みながらの内見ってことですよね🥺

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです❗️その方が壁や床などの汚れもわかりづらくていいですよ😅
    あと、お客様もイメージもつきやすいのでいいと言われました😊

    • 4月9日
うはこ

コロナ前のことですが
マンションを売却して、平屋を建てました。マンションのようにワンフロアで暮らせる便利さと、収納を沢山作ってスッキリ生活できるようになり、お庭ができてBBQなどもできるようになったので、自粛期間もストレスなかったです😊

我が家の場合、新築で買って20年住んだマンションだったので、古くて売れないかな?という点が一番心配でしたが、すぐに買い手がついたのは駅近だったおかげのようです。マンションローンの残債分で売却できたので、プラマイゼロでした。

売却に関しては、平屋を建てるハウスメーカーの中古売買の部門の方が、色々やってくれましたので、内覧前に掃除を頑張ることくらいしか大変ではなかったですよ😊

お聞きになりたいことがあれば、お答えします👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    話を聞いてるだけで楽しそうなお家ですね🥰
    我が家も人気のエリアで駅近なので売れるとは思うのですが、、💦

    ありがとうございます!
    平家を建ててる間は一旦賃貸でしたか?それともそのまま新居にお引っ越しでしたか??
    また新たにローンを組み直したんですよね?🤔💦
    書類の各種変更や、やり取りとか、ネットの契約し直しとか、考えただけで大変そうだなと思ってしまい、、💦

    • 4月9日
  • うはこ

    うはこ

    マンションの売却に動きだしたのがクリスマス頃でした。
    ちょうど、欲しかった土地が購入できることになり契約を交わしたので、本腰を入れることになりました。

    年が明けて、SUUMOなどに載せてもらい、内覧希望の連絡が1月半ばにありました。
    2組が時間差でいらしてそのうち1組が即決して下さいました。2組あった事が、背中を押したのかも知れませんね。

    我が家はその頃、間取り決めの段階ですから、予定では引越しが夏頃になると伝えると、
    ラッキーなことに購入者も直ぐに引越したいわけではなく、夏以降でリフォームして秋頃引っ越したいとのことで、お互いにとても良い出会いでした。

    もし、直ぐに住みたいと言われたらそこを出てアパートを借りたと思います。または、値引き交渉されたかな?という感じですね。

    怒涛の1年間ではありましたが、そんなに心配されずに、楽しんでみてはいかがでしょう?😊
    ローンの契約に関わる書類関連は、難しい所は専門の方がやってくれるので、最後に名前書いて捺印したくらいですから😅

    共働きで土日休みの夫婦ですが、毎週土日は何かしらの打ち合わせがあった感じでしたね😅

    • 4月9日