
コメント

なつ
その2銘柄ならどちらを選んでも合格🌸だと思いますよ☺️✨
なつ
その2銘柄ならどちらを選んでも合格🌸だと思いますよ☺️✨
「お金・保険」に関する質問
計算得意な方教えてください!¥9000税抜き×2枚買われて1000円クーポン使われました。支払いが百貨店クレジットカードで10%オフになるやつなのですが 私が計算したら1万6千円台になるのですが 先輩が、1万7千台?でお客…
パート先の駐車場で自家用車とポールがぶつかってしまい、ポールが曲がってしまいました。 修理費は全部わたしが負担することになったのですが、、、 同じような方いらっしゃいましたら、どのようにしたのか教えてほしい…
住宅ローンの借り方のことで教えてください。 3500万借りる予定です。 夫年収600万 私現在育休中3年後復帰予定年収400万予定 お互い公務員で毎年1万づつくらいは給料あがります。 夫だけの単独でもローン組めそうですが …
お金・保険人気の質問ランキング
ひまわり
コメントありがとうございます☺️✨
間違いなさそうですかね❣️
買うタイミングというのはどのように判断していけば良いのでしょうか?🤔積み立てニーサはタイミング考えず開始しましたが、、
なつ
初心者なら毎月の積み立てがいいと思いますよ☺️
もし、時期を見てスポット購入したいなら、FOMCやパウエル議長の会見の様子も注視しながら、時期を見極めてやる必要があると思うので、ちょっと難しいかと💦
ひまわり
もう自分名義の積み立てニーサはやっているんです!🥺💦長い時期保有していれば右肩上がりと聞いたのですが、それでもタイミングは見た方が良さそうですか?💦
なつ
つみたてNISAではなくて、ジュニアNISAを毎月の積み立てにするという意味です☺️
1月から満額やろうとすると、月々66,666円になりますね☺️
なつ
もちろん、一括で入れる方もいます。
長期保有なので、元本割れリスクはかなり低いですが、直後に暴落が来てもう少し待っておけば・・・と思うこともあるかもしれませんが、一括で入れてしまってもいいと思います😊
ひまわり
ジュニアニーサを毎月の積み立てにも出来るのですね😳✨色々見ていたつもりでしたが知りませんでした🙌😳そのやり方でやってみたいと思います☺️
ありがとうございます💓