![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前に無痛分娩を選択しようと思っています。分娩中に大きなものが出たりすることに不安があり、主人が立ち会うことで気になって集中できないかもしれません。無痛分娩の経験談や意見を聞きたいです。
いつもお世話になっております(●´人`●)
無痛分娩をされた方に質問させてください!
出産まではまだ日があるのですが、今、立ち会い出産をするかどうか悩んでおります。
無痛分娩を選択しようと思っているのですが、無痛分娩でも、分娩中はいきむので、色々なものが出ますよね?
例えば大きい方や、長時間の分娩になると小の方も…>_<
無痛分娩は、分娩中は痛みが少なく、普通に話すことができる人もいる、と聞いております。
無痛でない分娩に比べて、無痛分娩で、比較的自分が冷静な状態で、いきんだ時に大きい方が出たりした時に主人がいると、恥ずかしくて気になってしまい、分娩に集中出来ないんじゃないかと…(´・_・`)
集中出来なくなるくらいなら、立ち会いはやめたいな、、、と思っております。
無痛分娩された方、気になりませんでしたか?>_<
先輩方の経験談・意見を聞かせて頂けたら嬉しいです!(*´・ω・)
- ママリ
コメント
![ぽんちゃん42](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん42
無痛分娩で立ち会いもしましたが、私は気になりませんでしたよ!無痛といっても痛みはそれなりにあるので、必死でそれどころではありませんでした笑 そして大きい方は出ず、小さい方は時間を見ながら助産師さんが尿道にカテーテルを挿して出してくれましたよ😊
![ひぃ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ✳︎
計画的無痛分娩でした⤴︎
旦那立会いでした🍀
大はでませんでした👍いぼ痔にはなりましたが😅
小は無痛分娩で歩けないので管でとってくれましたよ👀
普通分娩よりは痛くないと思いますが⤴︎無痛でも和痛ぐらいですよ✊
-
ママリ
返信ありがとうございます!
ひぃ✳︎さんも大は出なかったんですね〜羨ましいです!(´-_-。`)
私は出そうな気がします…笑
いぼ痔辛そうです〜私は絶賛切れ痔中です😅
小の方は安心しました*
そうですよね、完全に無痛になるわけではないですもんね。
必死なら、私も気にならなさそうです(*´˘`*)- 11月12日
![はゆる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はゆる
無痛分娩ではなかったのですが、たぶん、汚い話、分娩台でまさにいきんでいる時に大がちょこっとだけ出た気がします。笑
それどころじゃないし見れないし、看護師さんもそんなこと言ってくれないしあくまでたぶんなのですが笑
看護師さんの動きもサッと一瞬で処理をしてくれたような感じだったので…笑
旦那に立ち会いしてもらいましたが、産むときは開いた脚のところにシーツのような紙のようなものをかけて自分の頭側からは見えないようになっています。産まれるまでは旦那は脚より頭側にいるように言われていたので、大は見られずに済みました。笑
でも一瞬、あ、出たかも、と思いましたがそれどころではなくその一瞬しか考えませんでした。
今でもそのことは旦那には秘密です。笑
-
ママリ
返信ありがとうございます!
はゆるさんはちょこっと出たんですね😂
私も出そうです!笑
でも、看護師さんだってプロだし、きっとすぐ片付けてくれますよね(๑¯ω¯๑)
私も、主人には頭の方にいてもらって、病院には、脚に何か掛けてもらうよう頼んでみます!
私も、もし出ても、主人に気づかれなかったら言わないでおきます😁
経験談、ありがとうございました😊- 11月13日
![akln16](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akln16
無痛分娩の前の家で耐えた陣痛が痛かったです。。(子宮口が開かなかったので手で処置されてから丸2日微弱陣痛に耐えました💧)結局、陣痛促進剤と麻酔同時スタートしてらそこからはスピード出産でした!
麻酔が効いてからは、お腹が張る感覚というか、グーーーッとはってくるのは感じますが、痛みは全然我慢できるレベルでした。お腹がはるので、うっ、、と息を止めちゃいそうになる感じです。なので息吐いてくださいね!とか言われて呼吸に集中するので、旦那さんがいても恥ずかしいとか考えてる暇はないと思います!
産む瞬間のころには張りもすごいし、先生やら助産師さんやら人が結構いるので旦那さんはその後ろから見る感じかと!
-
ママリ
返信ありがとうございます!
詳しいお話、ありがたいです(●´人`●)
2日耐えられたんですね😭
スピード出産ということですが、何時間くらいだったんでしょうか?
無痛分娩はいきむタイミングが難しく、長丁場になる方が多いと聞いていたので…😶
息、止めちゃいそうです〜💦
でも呼吸に集中してたら、考えてる余裕もなさそうですね!
念には念を入れて、主人には、頭の方にいてね!とお願いしようと思います😂- 11月15日
ママリ
返信ありがとうございます!
そうなんですね、完全無痛になるわけではないですもんね>_<💦
必死なら私も気にならなさそうです!笑
ぽんちゃん42さんは大きい方は出なかったんですね〜!
何故か主人に、まなみは出そうって言われてビビってます(´-_-。`)笑
カテーテル挿して出してくれるんですね!
それはそれで痛そう…だけど、その痛みも気にならなさそうですねヽ(;▽;)ノ
ぽんちゃん42
そうなんです💦無痛でも結構痛いですよ〜😣陣痛を感じないといきんだりが難しいのでほんとに必死です😱
ご主人のその予想は何なのでしょうね笑 カテーテルの挿入は私は全く痛みを感じませんでしたよ〜😃
ママリ
無痛っていう響きでイメージしてしまってました(´・_・`)
陣痛は感じないといきむタイミングもわからないですもんね>_<💦
本当に!何なんでしょう!😠笑
でも私も自分は出そう…と思っちゃってますヽ(;▽;)ノ
出ても見てもいいって覚悟しといてよ!私も覚悟するから!って言おうと思います。笑
挿入、痛くないんですね!
ちょっと安心しました〜💦
貴重なお話ありがとうございます😊