※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや(*´ω`*)
妊娠・出産

旦那に体重を隠し続ける方法や子供の出産届の提出についてアドバイスをください。

すごくくだらないかもしれませんが(´・ω・`)私、旦那に1度も体重教えた事もないし、知られずになんとか過ごして来たのですが。。。いつまでもずっと隠し続ける事可能ですかね?子供の出産届とか提出するときに、みなさん旦那さまにお願いするんですか?母子手帳なんて絶対預けたくないです!(笑)何かいい知恵ある方教えてください!!

コメント

ちろる

私自分で出生届出しましたよ◡̈♥︎
旦那様がイヤなら自分で出すか、実母に託すのはどうですか?笑

  • あや(*´ω`*)

    あや(*´ω`*)

    あたしもできるなら自分で出しに行きたいです!!
    それも可能なんですね(*・ω・)
    よく、安静にしてろって言いませんか??

    • 11月12日
  • ちろる

    ちろる


    確かに産後1ヶ月は安静にって言いますね(^^)
    ですが、みなさんいろんな事情があるのでママが出す方も多いと思いますよ(´-ω-`)
    私の場合は旦那が仕事休めないからってだけなんですけどね(笑)

    • 11月12日
  • あや(*´ω`*)

    あや(*´ω`*)

    安心しましたー(*´ω`*)笑
    退院したら、体調見て自分で出しに行くって、たった今決めました♡笑
    ありがとうございます!!

    • 11月12日
どんちゃん⛄️

私も夫に体重教えたことないので、今もバレてません!たまに冗談で「〇〇kgくらい?」とか聞かれます(笑)←そんなにないのは明らかな数字です。
ただそんなことは考えなかったですが、確かに母子手帳預けたら、全部見られちゃいますもんねf^_^;)

私は夫と一緒に出生届出しに行きました^_^
もしご自分で出すのが難しければ、実母やきょうだいに頼むしかないですよね〜。

  • あや(*´ω`*)

    あや(*´ω`*)

    旦那さまと二人で提出するときに、体重見られたり、書いてあるページ見えることってないですか??
    旦那に、託すのだけは、嫌ですね(笑)

    親も兄妹もいないので、自分か二人でですかね( ˙-˙ )

    • 11月12日
  • どんちゃん⛄️

    どんちゃん⛄️


    役所の方に閉じたまま渡すので、夫に見られることはなかったですし、そもそも夫は妊娠中も母子手帳見ようとしたことないですf^_^;)

    私の住んでるところでは、出生届を出した時に今後の予防接種を受けるための問診票付きのノートが貰えるのと、児童手当についても説明があると知っていたので、絶対私も行く!と言い張りましたよ(笑)

    • 11月12日
  • あや(*´ω`*)

    あや(*´ω`*)

    なんか、勝手なイメージだと、役所の人に渡す→目の前で母子手帳開いて内容確認!
    って思ってました!
    なんで目の前にいたらバレるー!!って(笑)
    違うんですね(*・ω・)

    手続きとか、時間はかかるんですかね??

    • 11月12日
ナナ77

私もずっと隠してたけど、妊婦健診に一緒に行くし、母子手帳開いた状態で話しされるし、出産まで◯◯kgまでなら増えてもいいから〜。って言われて、隠すの無理だなぁと思って、普通に教えました。
教えたというか、バレたって感じです😅
でも、体重知っても気持ちが変わるわけじゃないし、夫は何とも思わなかったみたいですよ。正直私は身長も高いので体重多めですが💦
今では、「前回の健診より1kg増えてた😱」とか報告して、2人で体重管理頑張ってます。