※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのか
子育て・グッズ

お風呂前におしっこして、夜パンツ挑戦中。おねしょは膀胱の発達の問題かも。運動苦手で筋力もないけど、ゆっくり目がいいかな。

おねしょー💦
いつもお風呂の前におしっこして、お風呂入って、寝るけど
3日前から夜パンツ挑戦して、2日間成功してて
今日は寝る直前におしっこしたからより安心できるかなって思ったのになー💦
夜おねしょはでも膀胱の発達の問題だから仕方なしですよね😭
切迫早産から37週2日で生まれて2680g、飲めず増えずのスタート、出べそ等あって、今でも運動苦手で筋力ないめだし、膀胱も筋肉関係してるし、ゆっくり目と思ったらいいのかなぁ。

コメント

zu

長女は本当今月入る辺りからスタートでした、、笑
小学生になる前には頑張ろうって話しで、何回か失敗ありましたがなんとか最近大丈夫かな?って思えるようになってきたばっかりです!笑笑

次女も姉と同じが良い子なのでスタートしましたが失敗する日まだまだありますよ!
つい昨日も失敗してました🥶笑
同じく大丈夫だなーって思った矢先でした!笑
まだまだ、夜オムツ取れてなくても大丈夫だと思いますよ😌

本当に、長女は夜おしっこしちゃう子だったのでオムツなしでは無理なのでは?ってレベルからのスタートだったので、、、。
成功されてる日もあるのが素晴らしいと思います!

膀胱も関係してると思うので、
夜中に一回トイレに起こすのはどうでしょうか?

長女も最初は夜中に起こすからスタートしました。

  • なのか

    なのか

    コメントありがとうございます☺️
    まだ結構いますかね🥺
    幼稚園の先生に夜おむつしててーって言ったらあれっそうなの○○(息子)〜!もう年中のお兄さんだよーって言ってて、全然悪気無いのはわかってるのですが、みんなもう夜も取れてるものなのかなぁ…って思っちゃいました😂

    夜中ですか〜💡めちゃ抵抗されないですか?🥺

    • 4月10日
  • zu

    zu


    全然いると思いますよ🥺
    悪気はないのはわかりますが言われたら気になっちゃいますよね💦
    私でも同じ立場なら気にします。
    最後の保育園のお泊まりがあった日もパンツばっかりでしたが、
    オムツが必要な方は教えてくださいと用紙にも書かれてたのでしてる子もいるんだと認識でした🥺
    先生によるんですかね🤔

    次女は機嫌悪いですが、長女は恥ずかしい気持ちが勝っていたので頑張って起きてましたよ!
    6歳ってこともありしっかりもっと理解しているのかだんだんと寝る前にまま夜起こしてねって言ってきました😊

    • 4月11日
なのか

幼稚園の先生といえど、夜のことだしイメージでおっしゃったんですかね😂
年長さんになったらその辺の心の成長もありますよね✨
長い目で見ます☺️