※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
子育て・グッズ

哺乳瓶のスチーム消毒容器の水滴問題について教えてください。

電子レンジで使う、スチームの消毒の容器を使ってる方、教えてください😭✨

今日から夜寝る前だけミルクにしてみようと思い、哺乳瓶を洗浄・スチーム消毒しました。
説明者には、消毒後保管容器として使えると書いてあるのですが、容器の中は水滴でビショビショですよね🙄
どうやって保管するのが正解なのでしょう???

コメント

はじめてのママリ🔰 

水捨てる穴とかありませんか?
なきゃそのままじゃーっと捨ててますけど🤣🤣

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    溜まってる水は捨てられるんですが、水滴が乾かないので、そのままでいいのかなーと疑問に思ったんです💦

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

ビショビショのまま蓋を開けずに保管してます!
24時間以内に使用してくださいとか書いてあったような気がします!

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ビショビショのままでいいんですね😳
    蓋開けて保管したら不衛生ですもんね😓

    薬液使用の方には24時間うんぬん書いてあったのですが、レンチンの方でその説明を見つけられませんでした💦
    ありがとうございます!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビのやつは24時間経過したら再度消毒とネットに記載ありましたよー!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

3.4時間で次使うので、びしょびしょのまま保管してます!

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    頻繁に使うなら、そのままでもよさそうですね。
    使う少し前に消毒することにしてみます😊

    • 4月9日