
妊娠中の嗅覚・味覚障害について質問です。治療中で症状が辛いです。経験者の治療経過を知りたいです。
以前もこちらで色々お話し聞かせていただきとても参考になりましたm(_ _)m
妊娠性鼻炎、副鼻腔炎について再度質問なのですが、、
嗅覚障害が出て、匂いがしなくなったり鼻の奥?から変な匂いがしたりした事はありましたか?
口の中が苦い感じがしたり味覚もおかしくなったりなどしたりはありましたか?
今現在、症状が出て2週間程で、病院でお薬をもらって治療中なのですが、いろんな症状が出て結構参ってます。。
産んだら治る!と以前励ましをもらったのですが、妊娠中に治った方、どれくらい治療されたかなどを、経験された方がおられましたら教えてほしいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ともこ(3歳4ヶ月, 7歳, 13歳)
コメント

ゆなちょん
私いままさに急性副鼻腔炎です。
私はフェロモックという薬を服用しながら、鼻の中から鼻と副鼻腔の骨に穴を開け直接洗浄する上顎洞穿刺洗浄法に通っていますよ。
ともこ
お返事ありがとうございます!!
そして、気づかずこちらの返信遅くなりすみません(>_<)
骨に穴を開けて洗浄するという治療、とても痛そうですが(>_<)効果はありますか?!私ももう、毎日きつくて、そんな治療があるなら受けてみたいです!!
ゆなちょん
穴を開けることじたいは麻酔してくれるので痛くないです😌
ただ穴を開ける時の音と衝撃が恐怖なのと、処置前、処置後にガーゼを詰めるのと麻酔が痛かったです💦
が、直接洗浄するので効果は抜群です!
私は三日間洗浄を受け、初日には顔面の痛み頭痛もなくなり匂いと味を感じることができました。
三日間洗浄を受けた後はガーゼ交換に通っていますが、喉に膿が落ち苦くなるのももうないです!
ちなみに9日に初診と洗浄、11、12に洗浄をし月曜と今日がガーゼ交換でした。
上顎洞穿刺洗浄法(じょうがくどうせんしせんじょうほう)出来る医者が減っているみたいなので、お近くの耳鼻科や総合病院に電話で確認してみるといいかもです✨
ともこ
詳しくありがとうございます!!
何度も質問して申し訳ないのですが、顔のレントゲンなどは撮りましたか?私の行っている耳鼻科は妊婦だからレントゲンは撮れないとの事で投薬治療のみです。
麻酔も妊婦にはしてくれなさそうで… どこかでそちらの施術をしてくれる医者を探さねばなりませんが(>_<)
有力な情報をくださり、本当に感謝しかありません( ; ; )
ゆなちょんさんはお子さんが3人もいて、妊娠中の副鼻腔炎の症状をも乗り越えてらして素晴らしいですね!!私は弱音ばっかりはいていたので頑張らなくちゃ💦です(^_^;)
ゆなちょん
私もレントゲンは撮れませんでした😭
が、症状からして絶対に急性副鼻腔炎だと言われました💦
麻酔もあまり良くないけど、とりあえず酷い症状を何とかしないと余計酷くなるし慢性化するから!と言われました。
ともこさん、お住まいはどちらですか?
私が症状出る前に、三姉妹と旦那が体調崩してしまい自分のこと後回しにしていたら鼻詰まりから嗅覚も味覚もなくなり…
左側のみ頭痛、顔面痛が出始め発熱し…
痛い!辛い!と泣いていたら旦那に病院行ってこい。と言われたので私も弱音ばかりでしたよ。笑
ともこ
何度もありがとうございます( ; ; )
ゆなちょんさんもレントゲンは撮られなかったのですね!
余計ひどくなるなら麻酔して施術を…と考えてくださるお医者様にかかられてたのですね^_^
私は、千葉に住んでいて「上顎洞穿刺洗浄 千葉」でググってみたのですが、これだとヒットせずで、大きめな病院に直接電話してみて聞いてみるしかないかもですね(^_^;)
ゆなちょんさん家のみなさん、体調崩してらしたんですね(>_<)
うちも子供の風邪から自分に回って酷くなったクチです(^_^;)
嗅覚、味覚がなくなるってめちゃくちゃ不安になりますよね( ; ; )顔面痛はゆなちょんさんほどではないと思いますが。
同じ症状だった方、そしてこんなに親切なゆなちょんさんに出会えてとても嬉しかったです( ; ; )
ゆなちょん
妊娠中で症状も酷く辛いと伝えるといいと思います😌
味覚、嗅覚がなくなった時は夕飯作りが苦労しました…
喉に膿が落ち苦くなるのも辛いですよね。
同じ症状の方、私もなかなか見かけなく…
たまたまともこさんの投稿みつけ、妊娠週数も同じで辛さがわかるので少しでもお役に立てれば…と😊
ともこ
ありがとうございます( ; ; )
そうなんです、口の中が苦くなるのもほんと不快で。。
夕飯作り、私はきちんとやれなかったのでゆなちょんさんはほんとにえらい!!
私の投稿を見つけてくださりありがとうございました✨
妊娠週数も同じなのが私には心強かったです✨
ゆなちょん
私は惣菜の素、うどんスープの素等に頼りまくりました😭😭
上のお子様も長女と同じくらいなので大変さがわかり尚更です。
また私も千葉県での上顎洞穿刺洗浄法の情報見つけたら書きにきますね👌🏻
グッドアンサーありがとうございます😌
ともこ
やっぱりえらい〜!!私はつわりもあったりで甘えて義実家に頼ってばかりで。。(^_^;)
上の子も歳近いですよね♪
私は上に1人しかいないのにダラけててダメだなぁ💦と思います(^_^;)
千葉県の上顎洞穿刺洗浄法の情報を見つけたら…だなんて、ゆなちょんさんはどこまでいい人なんですかー♡お気持ち、嬉しいです!
ほんとにほんとにほんとーーっにありがとうございました✨✨