※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼氏の元嫁に対する嫉妬心がつらくて涙が出る。元嫁との過去や彼氏との関係に自信を失い、自己嫌悪と落ち込んでいる様子です。

彼氏の元嫁への嫉妬心?のような物が辛くて涙が出ます。

思ったよりスタイル良くて年齢の割に綺麗だったり、
元嫁とは付き合って直ぐにプロポーズしてスピード婚
で家も建てて全部終わってて、5年後に離婚したらしいです

私は付き合って1年半で、
相手は元嫁との子供を引き取っててシンパパです。

私達のお付き合いは未来の話も一切しない、
なのに付き合ってて子供達含めて毎週会う関係で
仲良く順調ではあるけど、
たまたま元嫁のFacebookを見つけて見てしまい、
なんだかとっても自分に自信が無くなりました
結局私はその程度なのかなって。

それを彼氏に言ってしまって、ブチブチ言った自分が
本当に性格悪いなって思って余計に落ち込みました

離婚して2年経つけど、
未だに元嫁が使ってたドレッサーは置きっぱなし
授乳クッションもあるし、
マニュキアも残ってて
ベッドも元嫁と寝てたベッドなんかで
寝たくないなあ、嫌だな。
って思って辛くなって自己嫌悪と自信なくて
なんだか泣けます😞

コメント

まあ

過去に離婚したことがあるから慎重なのかも
しれないけど、なんとなくこれを読む限り
再婚を考えてはいないんだろうなと感じます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね💦
    子供含めお付き合いしているので、このままこの感じで付き合っていくのもどうなんだろうって思ってて💦
    ありがとうございます☺️

    • 4月8日
deleted user

ママリさんは、彼氏さんと今後再婚したいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は再婚も考えていたんですが、彼とあんまり将来の事とか話す事が無くて…。
    再婚も考えない事は無いけど、直ぐにじゃ無いかなあとはだいぶ前に言われています。

    • 4月8日
あんこ

元嫁さんとの写真も残っていたりするのでしょうか?
シングルの彼がいますが、携帯に入っていた元嫁さんと2人だけの写真は全部消したと言っていました。
(どんな人か見たい知りたいわたしだったので、がんばって探してもらったらプリクラが出てきたみたいで見せてもらいました笑)

泊まりに行くと、元嫁さんの使ってたものや服もあったりしますが、
捨てるタイミングがあわない、
わたしもあまり気にしてないのでそのままです。離婚して3年以上経っています。
離婚してすぐは色々大変だったようで、日々の生活でいっぱいいっぱいだったと言っていました。
ようやく落ち着いてきた頃には、こどもたちもそれなりに大きくなっていたので、
突然捨てることによって、こどもたちを困惑させてしまう可能性があることを考えているのかもしれません。
はじめてのママリさんの彼もそうなのかもしれません。


毎週会っている関係に、もっと自信をもってほしいです!
はじめてのママリさんとお子さんに会えることをたのしみに過ごしてるんだと思いますよ☺️
過去より、いまを大事にしてほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯の中は見た事無いので、分かりませんが家には元嫁の写真は無いです💦
    子供と写ってた元嫁の写真は無くなってて、家の中の物は大分処分してくれましたが、残っていても全然視界に入ってこないから言われないとある事に気付かないと言われました💦
    言えば捨ててくれます💦
    マニュキアは子供が使ってるから捨てれないと言われました。

    毎週会っているし、こちらの予定にいつも合わせてくれますし子供優先で、ベッドも次のボーナスで買い換えると言ってくれました。
    けど、将来の話は出ないんです…。
    前回の離婚でもう次は絶対に失敗したくないと彼は言っていましたが、自信なくて彼に色々言ってしまう所も、酷い女だなあと自己嫌悪で😂

    • 4月9日
  • あんこ

    あんこ

    お子さんのことも、はじめてのママリさんのことも大切にされてますね☺️

    お互いのこどもたちとの関係も含めて、いまの様子を見ているかもしれません。
    再婚はこどもたちが大きくなったときに…と考えている可能性もあると思います。
    独身ではないので、すぐ結婚!とは考えられないんだと思います。

    彼と付き合う前にいろんな話をしたのですが、
    「こんな夫婦になりたかったなあ。離婚しちゃったからもうできないけど笑」
    と、老後にこんなことしたかった話を軽くしたことがあるのですが、
    それを良く思ってくれていたみたいで、
    「おじいちゃんおばあちゃんになっても、ずっと一緒にいようね」
    とお付き合いしてから言われました。

    ふんわりとした将来の話を振ってみてもいいかもしれません😌
    慎重でやさしい彼だと思いますので、
    言葉にして伝えれば、はじめてのママリさんの不安や嫉妬も受けとめてくれるような気がしました。

    • 4月9日