※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままむ
産婦人科・小児科

熱が38度以上になると熱性痙攣になることがあるかどうか教えてください。

熱が38度以上になる度に
熱性痙攣になるかたはいますか?
#熱性けいれん #高熱 #コロナ #38.5 #38度
#熱 #救急

コメント

ママリ🔰

息子4回なってます。

  • ままむ

    ままむ

    高熱出るたびに毎回というかんじでしたでしょうか?
    それとも連続ではなく前回はなったけど今回はならなかったという間隔はありましたか?(´・ω・`)

    • 4月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    熱出ると必ず毎回なります。

    うちの子は3回目なったとき数十分けいれんが止まらず複雑型熱性けいれんと診断されました。

    その時に脳波の検査をしてもらいましたが異常なしでした。

    • 4月18日
ライオネル

長男3回(入院1回)
次男4回(入院2回)群発もあり
脳波それぞれ取って異常なしでした。6歳すぎたらおさまると言われて長男は5歳11ヶ月が最後になりました。
次男は37度5分出たら痙攣止めの座薬入れてます。

  • ままむ

    ままむ

    長男は一回でおわったのですが下の子は高熱が出るたびになってしまいます。医者には初めて熱性痙攣を起こした時の動画を見せて脳波の検査はありませんか?と聞いても単純型で大丈夫だとしか言われずダイアップもいらないだろうと毎回いわれます。

    • 4月18日