※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
子育て・グッズ

幼稚園入園の面接について、いつ頃が一般的でしょうか?出産と重なる心配があります。参考までに教えてください。

幼稚園で入園するために
面接があった方いらっしゃいますか?


願書提出してすぐ面接でしたか?
それとも、1ヶ月後とかに
日にちが決められているのでしょうか?

いつ頃(何月何日)にありましたか?


時期によっては、出産と重なりそうで…💦
参考までに教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

願書出してすぐでした!
うちも出産と重なりましたよ〜☺︎

見学の際に、
・入園希望してること
・出産と重なると思うこと
・願書は郵送
・面接は延期
のお話を最初にしました!

それでも大丈夫と言っていただけたので、そのまま願書出して、結局冬休みや年末もあったので、1月に面接受けました🌱

  • 、

    同じ方がいらっしゃって嬉しいです😭✨

    なるほど!
    事情をお話すれば配慮してくれるのですね☺️
    ちなみに、見学はいつ頃行かれましたか?😣

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    見学は園指定日で10月初めのほうでした🌱日にちは覚えてないのですが💦

    激戦園だと面接延長OKしてくれるのはなかなかないかもしれません...💦

    私は、ママ友がその園に通わせていて、ママ友からも前々から入園希望のことを言ってくださってたので、延期でも入園合格者なので良いですよ〜と言う感じでした☺︎

    確実に入園したいのであれば、今年年々少で入れるのがいいと思いますよ☺︎🌈

    • 4月8日
  • 、

    指定だったんですね!
    激戦では無いので大丈夫かなと思います☺️
    年々少はプレですかね?
    そこの園はプレが無くて…💦

    園の見学を出来るか聞いてみようと思います✨
    ありがとうございました😊

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    プレというか、年々少(満3歳)で、普通に幼稚園に入園して通います!
    うちは、年々少さんは、年少さんと同じクラス扱いです🌈
    3歳超えれば入園出来ますので、希望園に聞いてみても良いかもですね🌸

    • 4月8日
  • 、

    そういう事ですか!
    ホームページを見たら、満3歳からは入れなくて年々少はないみたいでした💦
    来年まで待ってみます😊

    • 4月8日