
コメント

ままりな
我が家も医療保険メットライフ、がん保険チューリヒです🙆♀️
収入保障は富士生命です😊
別々のほうが手厚くて掛け金も安め+見直しの際に解約しなくても必要分足したり不必要なものだけ解約すればいいだけなのでメリットだな〜と思ってます◎
ままりな
我が家も医療保険メットライフ、がん保険チューリヒです🙆♀️
収入保障は富士生命です😊
別々のほうが手厚くて掛け金も安め+見直しの際に解約しなくても必要分足したり不必要なものだけ解約すればいいだけなのでメリットだな〜と思ってます◎
「医療保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
収入保障は月いくら出るやつで、月払いおいくら位ですか??
旦那さんが富士生命の収入保障入ってて、私も同じのにしようかなと思ってます🤔
ままりな
月いくらって受け取り方だと所得税がかかるらしく総受け取りが少なめになってしまうので、我が家はもしものことがあった際は一括受け取りにする予定です!
加入した時点で3000万くらいでどんどん低くなっていくもので、月1600円くらいだった気がします!月換算の金額は忘れてしまいました😅💦(証券見れば分かると思うのですが、今実家なので💦)
我が家も旦那も同じもの入ってます◎旦那はもう少し多めです!!!!
ままりな
一括受け取りだと、相続税扱いなので税金で取られる分が少ないらしいです🥺
はじめてのママリ
そうなんですねーー😳😳😳知らなかったです!!教えてくれてありがとうございます🥺✨その点も含めて考えてみます!!
ままりな
受け取る時に決められるらしいですが🙆♀️
安い保険料で補償を大きく持ちたいなら、収入保障保険がいいですよね♡
はじめてのママリ
なるほど!確かに一括分多いですもんね!そう考えると富士生命なら介護とかでも貰えるからそっちの方がよさそうですね!!