※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの表情がコロコロ変わることは、発達障がいの特徴の一つとは言えません。

表情がコロコロ変わると発達障がい?

YouTubeで赤ちゃんの動画をみていたら、関連動画で発達障がいのお子さんの動画が出てきたので見ました。
そのお子さんが、0歳の頃をふりかえって発達障がいの特徴だったのではないか、という内容でした。
その中の一つに、「表情がコロコロと変わっていた」というものがあげられていたのですが、赤ちゃんは表情が次々に変わるものと思っていたので、驚きました。
(娘はけっこう表情が変わります)

表情がコロコロ変わることは、発達障がいの特徴の一つなのでしょうか?

この質問で不快にさせてしまったら申し訳ありません。
批判などはお控えください。
よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月ならコロコロ変わると思います💦🙌発達障害は重度でも2.3歳しか診断付かないし、早くわかったから劇的に変わるものでもないんですよね。親戚の子が重度の自閉症ですが、3歳で診断でした。それよりもゆっくりと可愛い成長を楽しむことがきっと赤ちゃんにもママにも良いと思います👍私も上の子は悩みましたが、なる様になるし、もっと楽しめばよかったです。そんな事言っても親だから心配にはなりますよね😭
SNSって便利で良い情報もたくさんあるし、たくさん情報を得られるけどその分不安になるし、数少ない事案も知ってしまって気を病んでしまう事もあるので、すごく考えさせられます😞あまり見ない方が良いです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このくらいの月齢なら、コロコロと変わってもおかしくないのですね
    初めての子どもで、つい検索魔になってしまい気持ちが落ち込んでしまいます😢
    あまり検索しないようにしないとですね
    ありがとうございました😊

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もさっき旦那さん突然死のYouTube観てしまって気持ちが落ち込んでしまいました💦
    みんながそれに当てはまるわけじゃないけど、注目してしまうと自分の大切な家族が気になりますよね。
    1歳過ぎて全く目が合わない。笑かせても全く笑わない。少し合うなら、少し笑うなら大丈夫です。全くなら心配し始めても良いと思います🙌☺️心配すると可愛いと思えなくなるので、まだまだ楽しんでください👍

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は目も合ってニコニコと笑うことも多いですし、生活リズムも整っていて離乳食も嫌がる様子はないので、まだ心配しなくて大丈夫なのかもしれないです。
    ただ、これもYouTubeの受け売りですが、0歳の頃は目が合っていて離乳食も食べていたのに、月齢が進むと目が合わなくなって偏食になった、というものを見てしまって、そうならないといいなと不安になってしまいます、ダメですね😢
    まだまだ楽しみたいので、情報を入れすぎないように気をつけます💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメじゃないです☺️それも愛ですから👌ただ心配し過ぎて可愛いときを見逃さないで下さい☺️私は見逃しました(笑)
    目が合って笑うだけで二重まるです😆
    離乳食食べないなんて誰でもありますから👍☺️食べないから障害、偏食だから障害ではないですよ🙌友人の子はかなり偏食ですが、障害はないです。みんな一人一人個性があって得意不得意や、やる事全て全然違いますからね🙆‍♀️うちの上の子は、振り返らずに歩いて行く様な子で、集団苦手でかなり心配でしたが、今は6歳ですが、特に障害ではないです☺️👍まだまだ大人になるまで課題はありますが、また壁にあたれば考えます🙆‍♀️誰でも壁に当たる時がきますから、先に先に調べて不安になるより、その時に子供の為に行動すれば良いと思うし遅くはない。と思います😊
    これから余計可愛くなりますよ😍楽しみですね😆

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、気持ちが軽くなりました✨
    娘の成長を見守りたいと思います😌

    • 4月8日