※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当延長について質問です。育休3年目で手続きをすることができるか不安です。手続きについて周囲に相談できる人がおらず、グレーゾーンになる可能性があるか心配です。県内では手当延長をしている人が少ないようで、手続きに不安を感じています。

公務員の方に育休手当延長について質問です。育休手当の延長をされたかお聞きしたいです。
現在、8ヶ月の子どもの育休中です。産休前に職場から育休延長は一回しかできないが、多めに育休申請をしておけば、短くすることはできるからと言われて育休3年で申請しています。2022年4月から国からの通達もあって、不承諾通知書が必要かどうか、保育園の申請書にチェック欄を設ける自治体が増えているようです。私の子どもは、7月生まれなのでR5.4月入園にするにしても手続きをしなければ無給の期間が出てきます。しかし、ママリの質問者さん(公務員など)の投稿を色々みたのですが、子が一歳になる前に育休手当延長の手続きをして手当を貰っている方も多くいることを知りました。しかし、私の県の同業者で手当延長してる人は周りにはいません。共済に確認したら、3年で育休を申請していても、書類が揃えば(不承諾通知書など)手当の審査にかけられると言われましたが、それは、グレーや不正にはならないのでしょうか?周りにしている人がいない事と事務にも取り合ってもらえるか分からないので何方か詳しい方がおられましたら回答いただけると嬉しいです。ちなみに、岡山県です。

コメント

くにちゃん

地方公務員で育休3年間取得、ラストイヤーの者です😃手当の延長はしませんでした。

「ハナから保育園に入れる気がない。何かしらの方法で不承諾通知を得て、育休期間を延長し手当ももらう」という行為が不正かどうか、と言われると「罰則は基本的にないが、公務員倫理の面から見ればグレー」ってところだと思います。

本来その制度は、一歳時点で認可保育園入園希望の申請を出したが受からず、やむなく延長することになった。復職できずに給与がないと生活が成り立たないので、半年は延長して手当を与えますよ、という流れなので。

自治体によっては、手当延長希望するなら不承諾通知の申請書と申請書の写しを提出してもらい「不承諾通知がほしい」にチェックがあったら手当の延長申請はしない、としているところもあるし、そこは目をつぶって不承諾通知さえあれば延長申請しますよ、という所とあります。

私の自治体は、保育園激戦区で希望落選できない地域。かつ、公務員加点がある地域です。
保育園に関わりある人なら「公務員なのに落選はありえない」と知ってるので、もし希望落選できたとしても「あの人、手当目当てで延長してるらしい」と近所で噂がたったりするとあまりよろしくないので、手当も延長する、という人は稀です。
大体が1歳で復帰するか、希望延長して無給で3歳まで休むのどちらかです。

なので、まとめると「不正とまではいかず罰則はないので、もし、希望落選だったことが所属や周りに気づかれた時の反応を本人(ママさんやその家族)がどこまで気にするか」だと思います🤔

ママリ

1歳の時点で復職を予定し保育園入園を申し込んだが落選して待機児童となってしまった場合に半年間手当の支給を延長することが出来ます。
主さんの場合休みに入る時点で3年間育休をとってしまってますので1歳の時点で手当の支給延長のために保育園申し込んだりするのは本当はNGですね💦
だって1歳の時点で復職するつもりないんですから😵

加入している共済が支給延長の手続きをとってくれると言うのなら申請はやってもいいとは思います。
ただし職場でストップがかけられる可能性はありますよ。あなた3年とるって申請してるのになんで保育園申し込むの?受かったら仕事復帰するの?って感じで😅

はじめてのママリ🔰

人事課にいたときに共済組合に確認したんですが、うちも最初から3年育休取ってても書類さえ整えば手当の延長出来ると言われました。ただやっぱりグレーと思われたく無いので私自身はもともと保育所落ちるつもりで育休1年とって無事落ちたので、延長申請したところです。※あと育休延長一回だけと言われたとこことですが、保育所落ちた通知があれば、2回目の延長できますよ。地方公務員の育休法に定められてると思います!

はじめてのママリ🔰

我が家は9月生まれで1歳前に保育園申込して入れなかった通知をもらって次年度4月1歳半で保育園に入れる予定で育休延長しました!ただ4月に入れるかわからないので同じように長めに延長申請はしました。
実際4月に入園できたので長めに申請した育休は短くして復職予定です。この間1歳半まで育休手当は貰えています。その代わりうちの場合は毎月保育園に入れず待機の状態であることを紙1枚提出するのが義務でした。
わざと9月には入れなさそうな園を選んでるし、なんとなくグレーな気もしますが、役所も職場もスムーズにやってくれたのでよく居るのだ思います😂

ch1

私は育休手当を2歳まで延長するつもりです!
保育園も入れなくて良いつもりでいます🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

3年で申請していますが、1歳の時点で復帰予定と伝えてあるので就労証明を書いて貰って保育園に申し込みます😊ただ元々伝えていないと代替えの辞令もあるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上2人は延長しなかったですが、3人目は金銭的な理由で1年で復帰予定なので少し状況は違いますが🙇‍♀️

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

私の周りの公務員の方はどちらもいます。
手当を貰っていない方は制度を知らなかったと言っていました。
手当をもらっている公務員の方もいますが、落ちてもいいチェックをしたかどうかは知りません。
岡山市で落ちてもいい方にチェックをしている方は公に言わないだけで一般企業だとそこそこいると思いますけど。
建前上、職場には保育園決まったら復帰したい意思は示して、貰えるものは貰ったらいいと個人的には思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!一般企業の方はいますよね。ただ、公務員となると、、手続きが困難なイメージがあります🥲

    職場の関係上、4月復帰意外の途中復帰が難しいこともありますし、途中復帰だと、人事に迷惑をかけてしまいます。保育園が決まったら復帰します、がなかなか言えない現状もあって、一歳以降の入園希望ならやはり無給期間が出てきてしまいます🥲
    しかし、とても参考になりました!ポジティブな回答、本当にありがとうございました!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

みなさん!!( ; ; )早い返答、また丁寧に詳しくお答えいただき、本当にありがとうございます!まとめての返信申し訳ありません!

共済に電話した際には、書類が出れば審査にかけれますが、手続きをしてくれる事務の方や担当者は、いますか?と聞かれたのと、共済から手続きができると聞いたのですが、と事務の方に言ってみて下さい、と言われました。
私もモヤモヤすることは、したくありません。しかし、違う県の公務員の方は事務の人から、不承諾通知書があれば手続きできるので取って来て下さい、と言われたところもあるようです。仮に2年目までの延長となると、無給の方とのお金の差がとても大きく出ると思います。同じ公務員なのに、貰える、貰えないで大きな差が出るのも不公平だなと感じます。もう少し皆さんの意見を聞いてから、その内容も含め、事務の方に相談してみようと思います。

deleted user

私自身公務員ですが、個人的な考えではグレーだと思ってます😅
ですが、職場共済保育園入れる自治体が寛容ならアリだと思うし、できるならやりたい気持ちはあります!

私の自治体でいえば、保育園申し込みに「就労証明書」が必要です。
その就労証明書を出してもらうには、職場に復帰の意思表示が必要です😅
そうなると職場だます事になるので、私はグレー寄りのブラックだと思って出来なかったです😭
申し込みに就労証明書いらない所も多いので、本当住んでる所や所属庁によって対応様々で不公平さを感じますね…🥲

はじめてのママリ🔰

共済の担当者から、復帰の意思がないのにわざと保育園の落選通知もらって延長とかはできませんからねって釘を刺されました😫

ママリでも、さも当然のように保育園わざと落ちて延長申請して2年給付金取ってる人がいるのでモヤモヤはしますが‥