※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てよ
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳中に眠ってしまい、十分に飲まない様子が続いています。おっぱいが足りないのか心配です。両乳を飲ませる方法や、赤ちゃんの口を開ける方法について教えてください。

生後11日の赤ちゃんについてです。
おっぱいを片乳ずつ、最長10分もしくは赤ちゃんが吸わなくなるまで吸わせています。
その後、もう片方を吸わせようとするのですが、その頃には赤ちゃんは目を閉じていて、寝ているのか?頑なにお口を開けず、飲んでくれません。
ゲップをさせてみても、やはりお口を開けてくれません。
下顎を少しずらしてお口を開けて乳首を含ませても吸いません。
なので、そのままベッドに寝かすと、5分くらいは大人しく寝たかに見えるのですが、すぐにぐずりだして、お口をモニョモニョしたりチュパチュパ音がしたりしています。
もしくは、体をのけぞらせているのか、両手を下にのばして上に行くような動作をして、呼吸も荒く落ち着きません。
ほぼ毎回こうです。

やっぱりおっぱいが足りていないということでしょうか?
できれば一回の授乳で足りるだけ飲んで欲しいのですが。。。
両乳飲ませるにはどうしたらいいのでしょうか。
どうしたらお口を開けられるでしょうか。

コメント

asuka0053

おっぱいを飲むことに疲れてしまってるのではないですか?両方飲んで欲しかったら、五分ずつ×2回にしてさらにミルクを足してみてはいかがですか??哺乳瓶の方が楽に飲めるのでもしかしたら飲んでくれるかもしれないですよ!

  • てよ

    てよ

    はい、むしろ疲れてそのまま寝てくれるのを狙ってるんですが、ベッドに置いてしばらくはシーンとしてるので寝たかと思いきやぐずりだします。。。
    ありがとうございました!

    • 11月12日
えたまま

1回であげる時間を決めた方が、
ちゃんと両乳飲んでくれると思います!
片乳5分で様子見でいいと思います よ´ω` )/

  • てよ

    てよ

    わかりました、やってみます!
    ありがとうございます(^.^)

    • 11月12日
deleted user

ひたすら足くすぐって泣かせてもう片方飲ませてます。

  • てよ

    てよ

    足くすぐっても起きないんですよね…(・ω・)
    ありがとうございました!

    • 11月12日
☆なぁちゃん☆

私の息子も直接おっぱいにくわえさせて左右を交互に吸わせようとすると片方吸ってる間に寝ちゃいます(^.^)
5分ももたないぐらいで寝ちゃってもう片方は吸わずに寝て、でもすぐ起きて泣き出す!という繰り返しです。
なので私は自分で、ほ乳瓶に搾乳してあげてますよ♪おっぱいは、ほ乳瓶よりも強く吸わないといけないため、吸ってるうちに疲れてきて寝ちゃうんだと思いますよ!
搾乳してほ乳瓶であげると最後までしっかり飲んでくれます♡

  • てよ

    てよ

    なるほど。同じような方がいて安心しました!
    私、搾乳うまくできないんですよね…今まで一回もやったことありません…産院で教わった通りにしてみても出なくて…はっ。おっぱい出てないのかもしれないですね。
    ミルク出すのも考えてみます!
    ありがとうございました!

    • 11月12日