
子供が離乳食を1ヶ月ほど食べているが、離乳食の時間にグズることがある。離乳食を1泊の実家でお休みさせても大丈夫か不安。離乳食とミルクを与えている。何ヶ月まで離乳食をお休みさせても問題ないか知りたい。
今月実家に子供と1泊するんですが、離乳食お休みさせようかなと思っています。
でも離乳食初めて1ヶ月くらいですが大体離乳食あげてる時間にグズリだします。分かってきてるんでしょうか?
ニコニコしてるので結構食べるのが好きな様子です🤔
離乳食+ミルクであげてます。
今はミルクが基本(完ミ)だと思いますが、こういうお泊まりがあった場合、何ヵ月まで離乳食お休みあっても大丈夫なんでしょうか?
知識不足ですみません。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクや母乳飲んでるうちは大丈夫です😃

はじめてのママリ🔰
3回食になる9ヶ月頃にもなると
もうミルクや母乳だけでは
栄養が足りなくなってくるので
きちんと3食あげた方が良いですよ!
-
ママリ
分かりました!ありがとうございます😊
- 4月8日
ママリ
1歳くらいまでは大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
ミルクとか飲んでれば栄養面では大丈夫ですが、3回食で1歳前後になれば子ども食べたがると思うのでそこはその子次第ですかね🤔
1歳ならお店のうどんとかも食べたりしますし、パン持っていったりもありますよ😃
ママリ
パンやうどんも食べれるようになりますもんね☺️
考えます!