※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝の準備が遅くてイライラしています。夜のスケジュールは早いのに、早く寝て支度を早くしてほしいです。

寝るのも起きるのも遅くて
支度もダラダラご飯も食べない。
朝はイライライライラして「早くして💢!」
って何回も言っちゃう😓💦
どうしたら早く寝て早く起きて支度してくれるんでしょうか…
夜ご飯は18:00 お風呂は19:00
遅くはないはずです😣

コメント

ジェシー

まだ昼寝してますか?
早く寝かすには昼寝させないのがいちばんですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昼寝はしてないんです😥💦
    寝るのは22:00頃で…朝から怒りたくないのに遅すぎて怒りMAXです😓

    • 4月8日
  • ジェシー

    ジェシー

    昼寝なしで22時となると、朝は何時に起きてるんでしょうか?
    うちはもう5歳半になりますが、朝は保育園の日は6時、休みの日でも7時に起きて昼寝なしで20:30〜21:00には寝てくれてます😊

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝は7:00~8:00時です😥
    だいたい7:30に起きますが今日は8:00でした💦
    焦りました😭
    凄い理想的な時間ですね!
    うちもそうなりたいです❗

    • 4月8日