![りぃめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで悩んでいます。夜中に吐き気が酷くて眠れません。同じ症状の方、睡眠対策を教えてください。眠剤は辞めました。
つわりについてです
吐き出させてください
現在10wの初マタです
6wから続いてる食べづわり、吐きづわりです
毎日夜寝ても2時間後には必ずと言っていいほど起きて気持ち悪くなり胃液のみ吐いてます
飲み物も飲むのですが、それすら吐いてしまう始末です
朝、昼間はある程度平気なのになぜ夜から朝方にかけてなのかといつも思ってます
同じつわり症状の方、どのような対策をして睡眠していますか?
尚、以前からメンクリには通っており、睡眠障害ということで眠剤を出されていましたが、現在薬は辞めてます
- りぃめろ(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お辛いですよねお気持ちとてもよく分かります😭
私も2時間置きに吐いていました。深夜は諦めて日中など寝れる時を見つけて短い睡眠を何度か取っていました。
ネットで検索していたところ、ビタミンB6が吐き気にとても良いということで接種上限ギリギリで飲んでみると吐き気の症状がかなり良くなりました!
あまりに辛いようでしたら産院の先生に遠慮なく相談されるといいと思います!
現在16週ですがつわりがほとんど無くなってきました!あと少しですので頑張ってください😣💗
ぽんちよ🔰
すみません、横から失礼します🙇♂️💦
私も現在つわりで苦しんでいます。
妊娠10wです。
ビタミンb6は私も飲んでいるのですが、摂取上限はどれくらいで飲んでましたか?
私は40mgを1日3回飲んでいます。
りぃめろさん
私も睡眠障害で寝付きが非常に悪いです…。
一度目を覚ますと二度寝できません。
なので気持ち悪くて起きるとそこからもう寝れなくて辛いです。
妊娠初期に精神科の先生に相談したら、マイスリーなら妊娠中も使って良いと言われました。
マイスリーはてんかんの治療にも使われる薬なのだそうですが、てんかん患者は妊娠中でも薬を継続しなくてはならないので、妊娠中でも飲むそうです。
結果、マイスリーは妊娠中に飲んだ症例が幾つもあり、胎児に悪影響を及ぼしたという報告はないそうです。
なのでマイスリーは使って良いと言われました。
ただ医学に100%はないし、マイスリーが妊娠中にどんな影響があるのか知る為の実験をしたわけではないので(あったら人体実験になってしまうそうです😅)、医者は100%大丈夫とは言わない、言えないそうです。
はじめてのママリ🔰
調べると摂取上限は45mgとのことなので、
サプリで30mg、あとは食べ物で補えてるのかなといった感じです。
詳しくは分からないのですが40×3だと摂りすぎな気がします💦
産科の先生に相談されるといいかもしれません!
ちなみに飲んでるサプリ載せておきます。