
子どもが夜食を欲しがり、夜遅くまで起きている悩みです。夕食をしっかり食べた後もお腹が空くようで、どう対応すればいいか悩んでいます。
子どもが夕ご飯と別に夜食食べないと寝なくなりました。
最近プチイヤイヤ期でご飯食べるのもイヤイヤなのでほぼ食べなく、お腹空くのはわかります。
だけどとっくに寝る時間過ぎても元気に動き回って最終的にお腹すいたと泣きます。
うんでしょうね、ってかんじなんですが今日に関しては久々しっかりご飯食べてくれてヤッター!って思ったにもかかわらずこんな時間まで寝ずに起きてるから結局お腹すいたとグズってパンあげてます。
こんな小さい子に夜食。。色々自分でもこれでいいのかな?と不安なのでなにかアドバイスあったらお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミミ
うちもそーいう時期ありました🤣🤣🤣家にいるときは寝る直前だし、また歯磨きするの面倒だし、もうご飯の時間終わったよーって寝かせてましたが、実家で小さいおにぎりを私の母が作ってくれて食べさせたらとっても満足して寝てたので笑、私の余裕がある時は、食べたら歯磨きもう一回だよ、って伝えてから食べさせてました😂😂
はじめてのママリ🔰
同じ経験した方いて心強いです🥲
うちも最初は食べさせず寝かせようとしたけどあまりにも泣いて泣いて心折れてあげてから毎日のようになっちゃって😭
もう私も普通に食べさせます!(笑)ありがとうございます✨
ミミ
多分うちの子はもう2歳間近なので、同じくらいの月齢になったらまた変わるかもですよね🫶🏻1歳4ヶ月のときには言ってもダメだったことが、今理解度が上がって、夜食はないよっていうのを理解してくれるようになりました(それとは別件でイヤイヤも倍以上に増えましたが笑)
夜食であげても、うんちのリズム?便秘とかにならないなら良しとしてました😂