
コメント

🅜🅘*°~𓇼
私もその頃は夜寝てるときに母乳の出が良くなるのかパジャマびしゃびしゃになる日が何回かありました😅
娘も溺れそうだったので授乳前に軽く搾乳してから飲ませてました!
がっつり搾乳しなければ大丈夫だと思います🙆♀️
私の場合は2ヶ月になる頃には赤ちゃんの飲む量と作られる量が同じくらいになってきて差し乳になりました👌
🅜🅘*°~𓇼
私もその頃は夜寝てるときに母乳の出が良くなるのかパジャマびしゃびしゃになる日が何回かありました😅
娘も溺れそうだったので授乳前に軽く搾乳してから飲ませてました!
がっつり搾乳しなければ大丈夫だと思います🙆♀️
私の場合は2ヶ月になる頃には赤ちゃんの飲む量と作られる量が同じくらいになってきて差し乳になりました👌
「授乳」に関する質問
【赤ちゃんとのお出かけについて】 もうすぐ生後3ヶ月(早産だったので修正1ヶ月)になる子どもがいます。 そろそろお出かけをしたいな、と考えています。普段は授乳したあと、30分ほどは縦抱きなどにして抱っこし続ける…
吐き戻しが多くて受診された方いますか…? 最近さらに吐き戻しが多くて診てもらった方がいいのかと悩んでます😢 授乳後ゲップと一緒にダラダラっと多めに吐き戻すのですが、 恐らく飲んだ半分ぐらい5~8回に分けて吐き戻…
ずっと抱っこだと寝返り、お座り、はいはいなどの成長遅いですか🥺? 朝~夕方の寝んねは抱っこか腕枕でしか寝ないので、 寝かしつけ抱っこ→寝てる間抱っこって感じになってます。 授乳の後も吐き戻しがすごく多いので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そんなに母乳の出が良かったんですね😳!!
昨日いつもより少し多めに搾乳してから授乳したら苦しそうでしたがなんとか飲めてました🥰
はやくお乳落ち着きたいです!
アドバイスありがとうございました💓