※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanae
お仕事

パート先での新しい事務の仕事に慣れてきたが、上司から仕事のスピードや効率性について指摘を受け、周囲との関係もうまくいっていない悩みを相談したい。

今のパートの仕事に転職してから4ヶ月近くが経ちました。これまで10年ほど営業職をしており、多少の事務仕事はやっておりましたが、ずっと社内にいて事務の仕事をするのは初めてです。
工場内で資材の発注や電話対応、来客対応、書類整理等をしております。

やっと仕事に慣れつつありましたが、上司(男性係長)からは本当なら1ヶ月ぐらいで覚えてほしい仕事です、と勤務して2ヶ月ぐらいで言われました。

また、先日呼び出しを受けて言われたのは「無駄な動きが多い、丁寧すぎる」とのこと。
電話の取次時、その人の席の近くまで行って「○○さんからお電話です」と声をかけていたのですが、自分の席から声を出して取り次いだらいいよ、と。

最後には生産性があまりないからもう少し危機感を持って仕事をしてほしいと言われました。

社員も派遣もパートもうちの一社員として仕事してほしいと思ってるから頑張ってね、とフォロー?されました。

普段から何かをする際に時間がかかってしまっている(料理や普段の支度など)なとは自分で感じることがあったのですが、自分の行動全てが否定されたようなそんな気持ちになりました。。

仕事中、自分のできる限りのことは頑張って取り組んでるつもりですが、追加でやらなければいけない仕事もあり、上司や他の人からしたら私の作業が早まるのを待っているようです。

社内にいる、女性陣2人(独身の社員・派遣社員)はキャッキャと仕事してますが、私は段取り悪くミスも多かったからか少し煙たがられてるような感じがかなりあります。
なので、普段から雑談などは一切ありません。

意地もあり、このまま辞めることはしたくないのですが、1日5時間のパート(平日毎日)をこんなしんどい思いで続けるのもどうかのかな?と考えてしまいます。

まとまりのない話ですみません。
励ましのお言葉を頂戴できると嬉しいです😭

コメント

まーりん

そんなキツイこと言われるんですか⁉️それって本当にNanaeさんが悪いんですかね??入って2ヶ月でそこまでのこと言われるなら元々そう言う人(誰にでも評価厳しい)と言うことは❓

猫LOVE

お気持ち分かります💦💦

私も最初は慣れない仕事で「遅い!」とよく叱られてました💦💦

それが悔しくて、どうやったらスピードと正確性をもってやれるか毎日考えながら頑張ってたら今では誰よりも早く正確にできるようになりました💦💦

逆に最近新人さんが入ってきて、すごく作業が遅くてやはり仕事で同じ給料もらってるので「今日はこの量はできるように目標たててもらえますか?」とは言ってしまってますね💦💦

ママリ

言い方は厳しいかもしれないけど、具体的に改善点も伝えてくれてますね!もちろん慣れもありますが、他の2人と比べてスピードにどれぐらい差があるかにもよりますが、自分が時間がかかるタイプと自覚があるようなので、業務を書き出して、それぞれどうやったら短縮できるか考えたり、自分では分からなければ周りの方に聞いてみるのもありだと思います☺️

と、具体的なアドバイスは求めてなかったらごめんなさい💦
あまりにもしんどいならやめて他を探すのもいいと思いますよ!何事にも適正というものがあるので、もしかしたらストレス感じずうまくやれる仕事が他にもっとあるかもしれないですしね🙌🏻

green

お気持ちよくわかります🥺✨
私も事務職に転職して今日で丸1ヶ月が経ちました。
nanaeさんと同じように電話取り次ぎの際、その方のところまで行き伝えていたらわざわざ行かなくてもその場から大きな声で伝えればいいよ!と言われ最初は自分の行動を否定された気持ちでシュンとなりましたがよく考えてみたら確かにその方がすぐに取り次ぐことが出来るし時短になるなと思いました!
私は大きな声を出すのとみんなの前で話さなきゃいけない状況がとても苦手で苦痛です、、。
でもこれは仕事だと割り切り今は少しずつ慣れてきました😖✨
私もまだ最初だし慣れてないし自信がないからゆっくり慎重に丁寧になってしまいます。
でも慣れて自信を持てるといつの間にかかなり早くこなせるようになってきました!
nanaeさんももっと自信をもって
仕事をこなせるようになると
自然とスピーディーに出来るかもしれないですね😊✊🏻✨

はじめてのママリ🔰

言われたことを直していけば良いと思いますよ😊
電話の取次も他の人は自分の席から声をかけているのに、わざわざ席まで行ってたってことですよね?🤔
たぶん周りをよく見て、まずは周りに合わせることも大切かと思います🙆‍♀️

合わないお仕事もあるかと思うので転職もアリだと思いますよ😊

女性陣2人に対しての悪意も感じました🤣
独身、派遣社員とバカにしているような、、💦