
妊娠8週目で母子手帳をもらい、下腹部の痛みや薬の副作用について悩んでいます。医者は痛みは一般的だと言い、薬については桂枝茯苓丸を処方されたが、避けた方がいいとネットで書かれている。桂枝茯苓丸を妊娠中に飲んでいる方がいるか教えてください。
昨日8週を迎え、母子手帳を貰ってきて少しほっとしています😢
この時期でも、下腹部の痛みがある方はいますか?脈と共にズキ、ズキ、とか。医者に聞いても、この時期は良くあることだから~大丈夫♪という感じでした!あとは膣が一瞬きゅーっと痛くなるというかそんな感じになることもあるのですが、おかしいですかね?
また、お腹が痛かったり張ったりした時にと当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)を処方されましたが、過去に下痢などの副作用があって今回も気持ち悪くなったので合わないことを伝えたら、以前飲んでいて自分に合っていた桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)を処方してもらったのですが、薬剤師もあまり妊婦さんには処方されない薬ではあるけど…と言っていて、ネットで調べても避けた方がいいと書いてあったのですが、妊娠中でも桂枝茯苓丸を飲んでいた方いますか?
- むら(7歳)
コメント

ちゃんゆ
私も痛くなることありましたよ!!
子宮がでかくなってるからだと思います☺

はな
初期の頃は頻繁に下腹痛ありました!
不安ですよね(T_T)💧
お腹が痛かったり張ったりしたら、張り止め薬を処方されるんですが、初期だと飲めないので漢方を出されたのだと思います。
初期の頃は極力薬飲まない方がいいかと…。飲むとしても先生と薬剤師さんとよく相談してからの方がいいです。
-
むら
やっぱり痛みありましたよね⁉安心します…
胃痛の漢方は飲んでいますが、ひどい時にと決めた方がいいかもしれませんね😢ありがとうございます!- 11月14日

はむこ
はじめは心配ですよね>_<ご自身も辛いでしょうし、赤ちゃんにも何かあるのではと思ったり。。。
でも私もたまにありましたけど、今の所は大丈夫です。
お医者さんも特に問題ないということなので大丈夫とは思います。お薬はなるべく避けた方がいいかもしれません。
-
むら
ありがとうございます!
そうですね…心配しすぎてしまいました😢- 11月14日

♡バンビニ♡
現在8w5dです♡
今でもお腹の痛みあります!
茶オリも続いてますが、エコーで見てもらっても赤ちゃん元気です。
身体が変化していく時期で胎盤を作ってる時だから、よくあることだよと言われました(^^)でも茶オリが増えて鮮血に変わると危ないそうなので、のんびり過ごしてます☆
ちなみにお腹が痛い時は、お腹を擦りながら赤ちゃんに「大丈夫?元気にしてるー?」とか声をかけると少し楽になる気が、、(気休めですが、笑)
漢方などは何も飲んでないです。
-
むら
ありがとうございます!
お話をきくと安心します…😢
心配ばかりして反省してます。
その声がけ、凄く凄く素敵です!!私もやってみようと思います♥- 11月14日
むら
ありがとうございます!
漢方とかは飲んでましたか?
ちゃんゆ
何も飲んでませんよ〜!😊