※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
お出かけ

1歳8ヶ月の子どもがいます。最近動物に興味を示しているので動物と触れ…

1歳8ヶ月の子どもがいます。最近動物に興味を示しているので動物と触れ合える所をさがしています。
住まいは北摂で、車で一時間位で行けるところがいいなと思っています。行くのは土日祝の休日になります。
ブルーメの丘
ワールド牧場
ハーベストの丘
神戸動物王国
六甲山牧場
などが家から一時間位で行けそうなのですが、行ったことがある方、どんな感じのところか教えて頂けるとうれしいです。
また他にもいいところがあれば教えて下さい。
京都市動物園、五月山動物園には行ったことがあります☺️
よろしくお願いします。

コメント

can

半年くらい前に六甲山牧場に行きました。
うさぎ等小動物がいて可愛いのですが、ふれあいコーナーは無かったような?
羊が自由に歩いているので、小さなお子さんは怖がるかもしれません…。
うちの2歳半の子は号泣(笑)、5歳の子は楽しんでいました。
また、施設内にかなりきつい坂道があるので、抱っこやベビーカーでの行き来は息が切れるかも。
アイスクリーム体験やアスレチックもあるので、少し大きくなってからがおすすめかな、と思います。

  • はっち

    はっち

    くわしく教えてくださりありがとうございます!
    牧場なので勝手に触れ合えると勘違いしていました💦

    • 4月7日
  • はっち

    はっち

    途中で送ってしまいました😞小さい子からするとすごい迫力でしょうね😲
    アスレチックなど楽しめる年齢になったら挑戦したいと思います!☺️

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

神戸どうぶつ王国は何回か行きましたが、動物とたくさんふれあえるコーナーがあります✨

触れる動物は羊やうさぎ、犬、アルパカ、亀等🦙

室内で放し飼いの動物が多く、足元や頭上に猿や鳥、ナマケモノ、カンガルー等がいるのでお子さんは目の前で見れて喜ぶと思います☺️

他には鳥のショー(希望者は挙手制で当ててもらえれば手の上に鳥を乗せれます)、ラクダライド、ドクターフィッシュ、アルパカやカンガルー達への餌やりなんかもあり、すごくふれあいが多い動物園で親も子も楽しめました💕

他は行ったことがないのでお役に立てずすみません🙏

  • はっち

    はっち

    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    たくさんの動物と触れ合えるんですね🐵とっても魅力的なところですね✨
    親子で楽しめるとのことなので、是非行ってみたいと思います☺️

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

ワールド牧場子供が一歳
ぐらいにいきましたけど
羊とかに触れ合うことも
でき餌もあげれました!
犬、猫と触れ合うところも
ありましたけどめっちゃ
室内がくさかったです。

ブルーメの丘は先週
いってきました!
小動物はゲージに入ってて
直接触ることわできなく
カピバラや羊は直接
中に入って触ることが
できましたね!うちは
大きい動物嫌いみたいで
いかなかったですけど!

あとは大阪のニフレル
オススメですよ♪
大きいワニやちょっとした
魚、あとは鳥が頭上に
飛んでたり!一度調べて
みてください^_^

  • はっち

    はっち

    詳しく教えていただき、ありがとうございます!
    ワールド牧場、ブルーメの丘、それぞれいい面があるんですね〜☺️迷います😅
    ニフレルは家から近いのにまだ行ったことがないので、調べてみます!🐟
    ありがとうございます☺️

    • 4月8日
りょうママ

六甲山牧場2週前に行きました!
ふれあいコーナーわたしも期待してましたがなかったです。
羊怖がってましたが帰宅後は楽しかったと言ってました。笑笑 

  • りょうママ

    りょうママ

    あと老朽化でアスレチック使えなくなってました

    • 4月20日
はっち

教えていただきありがとうございます☺️
やはり羊怖がっちゃいますね💦😂でも楽しかったなら行った甲斐がありますね☺️

アスレチックは使えないんですね😅残念💦