※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

生後2ヶ月の双子の過ごし方について、完ミで育てている方が授乳後の苦痛や赤ちゃんの機嫌について相談しています。他の方はどんな生活を送っているのか気になっています。

生後2ヶ月になりたての双子との過ごし方
二卵性の双子を完ミで育てています。
授乳後どちらもいきんだり、吐いたりでいつも苦しそうで授乳後が苦痛です。また、ご機嫌な時間はほぼ皆無で寝るか泣いてるかグズグズしているだけな毎日です。遊んだりしてあげることもあまりないですし、皆さんどんな生活だったのでしょうか?
また、授乳後はやっぱりご機嫌な赤ちゃんが多いのでしょうか?

コメント

ぶーちゃん

双子ちゃんではないですが、同じ2ヶ月なのでコメントしました!
同じ完ミで、ゲップが出なかったり、便秘気味だったりすると授乳後も不機嫌なときあります😭

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます!理由がない場合はご機嫌な時間もあるってことですよね💦今は私の中でご機嫌な時間ってなんなんだろう…となっています(><)

    • 4月7日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    だんだんそのような時間も増えてきた気がします!
    機嫌悪いととことんギャン泣きですが、、

    双子育児は並大抵のことじゃないと思います、、1人でも大変なのに2人とは本当に尊敬です😭

    そうなると、起きてるときはずっと泣いているのですか?

    • 4月7日
  • もち

    もち

    今は里帰り中なのでなんとかなってますね💦
    起きている時は泣いているか、うまく眠れなくてぐずぐずしているか、ミルクが欲しい欲しいとバタバタしているだけですね…

    • 4月7日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    なるほど、、2人で泣かれると大変ですね😭泣きの連鎖もあるんですかね😭
    雑音とかも効かないですか?息子は掃除機の音とかテレビの音が落ち着くらしく、泣き止みます😅YouTubeでダイソンの掃除機の音を流してます!

    • 4月7日
  • もち

    もち

    連鎖の毎日ですね…
    いろんな泣き止ませ方参考にして行きたいと思っています😢それより発達面が心配ですね…

    • 4月7日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    発達面の心配は尽きないですよね😭
    何が正解かわからないですし😱

    • 4月7日
  • もち

    もち

    そうなんです😢
    聞いていただいて嬉しかったです!ありがとうございます😊

    • 4月7日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    お互い頑張りましょうね😭✨

    • 4月7日
  • もち

    もち

    はい!皆さん本当に頑張ってると思います!お母さん達みんなを応援尊敬します!

    • 4月7日
nana

うちの双子もとにかく噴水の様に吐いたり泣いたりすごかったですよ。今日まであっという間でした。離乳食に入ったら入ったで吐き戻しすごくて病院も受診しました。

何週で出産されましたか?

胃軸捻転症やら何やら当時は本当に何故だろうと思う毎日でした。だけどやはり単胎児と違う所もありますね。よく今日までこれたと思います。私もその頃完ミに切り替えてましたけど授乳回数すごいですよね。粉ミルク何杯すくったか分からなくなってました。

寝不足もひどかったです。
ハイローチェアとか使ってますか?お金かかるけど1役になってくれますよ。

  • もち

    もち

    DDで36週での出産になります💦
    2ヶ月でやっと3.5キロと4.5キロです😢
    粉ミルクは消費がかなり激しいです💦

    • 4月8日
  • nana

    nana

    36週で出産されたなら仕方ないですよ!日がたてば変わってきますよ!

    もうすごく気持ちが分かります。いつもママリで見かける双子ママさん本当に手伝いたいと思います。でも現実にはそういう方がどこにいらっしゃるか全然知らなくて何もできなくて、こうやって見る度に2年前の自分を思い出しますよ。読んでて泣けます。

    苦痛なのもよく分かります。
    36週でご出産されたなら病院から発達について正期産で産まれた子と数ヶ月遅れで考えたらいいといったお話しはなかったですか?

    私は37週1日にギリのせましたが、書類上正期産というだけで2100gと2300gで出産になり、2100gだった方は低体温症や、低体重の為NICUに入り心電図や点滴などに繋がってました。

    1歳半ぐらいまでは両方とも何かと平均より数カ月遅れで習得してきました。これからは首が座る、腰が座る、離乳食やら、マグ等全てにおいて標準より数カ月遅れで見積もって行くのがお母さんにとってもいいです。まず絶対に比べない事です。子供達の今の現状についてだけ目を向ける方がいいかなと思います。

    保健師や更には医師でも心ない事を言う人は必ずいるのでそこは無視して、お母さん目線で判断したらいいですよ。私は今双子が2歳半になり思う事は、お母さんが納得の行く育児をしたらいいと思っています。

    多胎児はお出かけなんて簡単にできないし、日向ぼっこさせる事すら私はできなくて泣いてました。死なせない様に飲ませて風呂入れてオムツを替えるだけの毎日だったし、片方が肌荒れしてもすぐには病院に連れて行けなくてやっと連れて行った皮膚科で毎日来なさいと言われて爆発した事ありますよ。

    けどたまたまその皮膚科の看護師さんに双子ママがいて、その看護師さんに話しを聞いてもらってすごく泣きましたよ。子供の診察に行ったはずが私の診察?に😂

    私お医者さんにキレたりする性格じゃないんですよ?でもそれだけ追い詰められてました。今のはじめてのママリさんがどんな状況か文章を見てすごく考えました。

    足使ってあやしたり何でもやったなぁ···って😂双子は絶対強くなるよ。いい加減でやるしかない。私は神経質だったもので、双子のおかげで雑になり、助かってます。1人だけをかまってられないからね。泣いても放置なんて赤ちゃんの頃から当たり前でしたよ。耳栓つけた事もあったな。これは多胎じゃないと分からない!

    • 4月8日
  • もち

    もち

    あたたかいコメントに本当に泣けてきます😢
    発達の遅れがあることは重々承知なのですが、どうしてもそれを認めたくない自分がいて…わかっているのに比べてしまって、いつも落ち込んでしまいます。
    今は里帰り中なのでいろいろなんとかなっていますが、帰って一人で育児するのが怖くて怖くて先の見えない毎日です。
    2人とも病院もなんだかんだで2週間に一度いかなければいけない状態で、どっちの病気のことも考えなければいけないし、忙しくて何をすれば良いか頭回らないし、本当死なせない様になんとか過ごしています。
    多胎児育児は本当に単体児とは違うと思います。心配事も多胎児ならではの内容ばかりなのにママ友を作る時間すらないですし…
    nanaさんも2歳の双子ちゃんがいるんですね!そこまで育てるのに本当にたくさんの努力をしてきたと思います。尊敬します!!コメントいただけて本当に嬉しかったです🌸

    因みにnanaさんはミルクで育てていましたか?別の枠で質問をあげているのですが、調乳用のお湯のポットを消毒する暇もない時があるのですが、みなさんどうされてたのかなぁと思いまして…お湯も湯冷しもばんばん使うのでタイミングが難しくて…

    • 4月8日
  • nana

    nana

    私も2ヶ月か2ヶ月なる前から?完ミでしたよ!ここだけの話し消毒してない😂(笑) 一応キット?は買ったんです。だけど途中でやめました😂 たぶん、多胎のお母さん達に聞いたら「え⁉やってないんですか⁉」って言う人ほとんどいないと思います。

    毎日極限状態でした。双子は"お母さんレベル"の大人が3人いてやっとまわると感じています。

    いえいえ、私は最終的に実家の近くに引っ越しましたよ。もう無理だと思いました。産後8ヶ月頃から完全ワンオペをしばらくやりましたが(旦那は2週間~3週間に1回短時間帰宅のみの仕事)、腰が座るまでの風呂のお世話なんかとくにハードでした。1時間以上かかってました。

    差し支えなければで結構ですが、病気とありますがどういった事があるのですか?

    忙しくて頭がまわらない気持ち、まさにその通りですよね。ほしいのはいつもボーっとする時間です。自分も肌荒れだし、手根管症候群になり、無意識に抱いてなくても揺れたり、泣いてないのに泣き声が聞こえた気がしたり、夜が嫌になったり外が明るくなると辛くなったり、実家でも母がいない時間が苦痛に感じたり、可愛いという気持ちが持てなかったですね。

    病院の付き添いとかは誰か一緒に行ってくれますか?本当にひたすら泣きたい時がありました。子供の泣き声に混ざって本当は私も泣いてました。

    帰るご自宅は同居だったりしますか?本当に無理して帰らなくて大丈夫です。私が知り合った双子ママさんは1年実家にいた人もいましたよ。それに、保健師の知識も多胎についてはたいして詳しくありません。どのタイミングで泣くとかも何に困るかも知らない人がほとんどです。

    車移動か分かりませんが、私は車必須の田舎に住んでますが、普通の駐車場でツインベビーカーを車から出すスペースが無くて行くのをやめたり、そもそもツインベビーカーが入口入らなかったり、レジでつっかえたり、カゴが持てないとか本当にいろいろあります。

    そういういろんな事への理解が乏しいので、相談できないんですよね。支援センターにおいでって言われて行く用意するのに2、3時間かかったりして必ず何か起きるのにそこまでして行く体力ないから行かないし、2歳にもなればあっち行ったりこっち行ったり下手したら死に直結する様な事ばかりするから散歩も怖くて行けないです。

    腰座るまでがとにかく大変でした。それからは別の大変さですが····。

    ママ友なんか私いまだにいませんよ(笑)話すだけ無駄に感じてます(笑)

    • 4月8日
  • nana

    nana

    そうなんですね。極低出生体重児として産まれてこられたんですね。私より尚更きついでしょう····コロナ渦の中のお産とても大変だったでしょうね···36週まできっと限界をこえて精神的にも辛かったと思います。36週までよく頑張られましたね。

    子供達の生命力は本当にすごいなと思います。

    旦那は同じ頃うちも全然分かってなかったです。何度も離婚しそうになり、それよりも殺意がわいて精神崩壊してました。

    ここ最近ですよ。お父さんになってきたの。同じ月齢2人だと尚更自動的にやる事が増えますからせざるを得なくなります。ご主人は帰りは早い方ですか?

    義母さんとの関係は微妙な感じですか?実母でも子供や自分がやっとの思いで寝かけた頃に入ってきたりして起きたりイライラしたりしますよね···


    医療費償還払いですか。そう言えば私も出産した病院が県外でしょっちゅう行かないとダメでした。面倒ですよね···まぁまぁお金とびますしね。しばらくは自分の事でも病院行く事になるし、産後の体って本当に辛いものがありますよね。

    私も毎日の様に綿棒で便出してました💦

    うちも長男がミルク飲めてなかったです。空気飲んで吐くから飲ませながらこまめにゲップさせてました。同時嘔吐もありました😅

    離乳食ですね····とにかく冷凍しまくってた方が一番いいです。そしてBFに頼る事!私ベビザラスで顔覚えられるぐらい買い込んでましたよ😂

    セルフ授乳はできたの8ヶ月くらいだった気がします😂まだ体が小さくてクッションとも合わないし、哺乳力も弱いし全っっ然ダメでした!抱っこ紐も体がうもれるからどれも適齢時期に使えた事ないです😂

    • 4月8日
もち

消毒してない!よかった😢
せめてもと思い洗浄だけしてます。

お風呂は3人がかりでまだベビーバス使って入れてます💦
もう実家にずっといたいです😢ただ実家と現住所は車で8時間とかの距離なので一度帰ったら終わりですね…
義実家に同居の話もありますが、気をつかうだけなので嫌です。主人も心配はしてくれますが、全くこちらの状況や私の気持ちがわかっていません。しかも住民票を移していないので、医療費がいちいち償還払いでややこしいことになっています…

病気は小さい子が1300代で産まれたので骨の代謝の問題(ミルク前に内服もあるので余計大変)と大きい子は腎臓の水やら脊椎の神経の問題やらで…検査ばっかりしてますね💦
しかも便秘気味で綿棒干潮とかも必要です。
病院は父が有給をとって付き添ってくれています💦

保健師さんからいろんな案内がありますが、全くこちらの状況が伝わってない気がします。出かけるのにどれだけ体力が必要か等…そんなに気軽に外になんて行けないんです。

2歳となるとその時の大変さがあるかと思います😢
2人ともがよく動くと思いますから💦

今私は離乳食のことを考えて更に憂鬱な毎日です…&小さい方の子のミルクの飲み方が下手くそすぎてセルフ授乳もできません…

もち

こんなに双子ママさんとお話しできて嬉しいです!

主人は帰り遅いですね。絶対ワンオペになります…
義母は良い人ですが、やはり実家よりは頼めないし、猫ちゃんを飼っているので不安です。

今後もいかに楽するかを常に考えていきます!!!
たくさんコメントをいただき本当に本当に嬉しかったです😢!!!ありがとうございます!