
男の子がミルクを飲みたがるが飲めず、乳首サイズを変えるべきか悩んでいる。保健センターに相談したが特に問題なし。サイズアップで飲みやすくなる可能性はあるか。
明後日で4ヶ月になる男の子です。
急に今朝からミルク飲みたいのに飲めない様子で乳首口に入れると号泣します。でも飲みたそうなんです。
全く飲んでないので2時間おきにあげたりして、半日でトータル40ほどしか飲んでないと思います。
機嫌も良く熱もありません。保健センターに相談したところ機嫌も良く熱もなければ様子見ていいと思う。しか言われず、、😢
もしかすると乳首サイズアップ!?て思いましたが、息子は120〜140ほどしか飲めないし、明後日で4ヶ月なりますがまだなってないのにサイズアップ!?て感じです。
今は3ヶ月用の使ってますが、乳首て1ヶ月おきに変えるべきなんですか?😔それとサイズアップすれば飲んでくれる可能性ありますかね?😔
- はじめてのママリ(妊娠27週目, 3歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
サイズアップしたら飲むかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰
お使いの哺乳瓶のメーカーはどこですかね?
母乳実感だと3ヶ月からサイズアップなので、新生児用をずっと使ってたら飲むのに時間かかり怒ってました😅
あと同じ乳首を長く使っていると劣化してうまく飲めなくなることありますよ。
乳首の先を潰してみると穴が裂けたり、開きすぎちゃってないですかね?
下の子完ミで洗うの大変だったので乳首を4つ使ってましたが、それでもだいたい3ヶ月くらいで穴が裂けてきてうまく飲めなくて泣いてました💦
コメント