
友人から娘がダウン症の子に似ていると言われ、その理由がわからず不安に感じています。似ているところがないと思いつつも、なぜそう言われたのか気になっています。
娘がダウン症の子に似てると言われました。
先日、独身の友人と会ったときに、
私の娘と、共通の友人の子が似てると言ってきました。 娘が似ていると言われた子はダウン症で、皆さんご存知の通りダウン症特有のお顔をしています。
仲が良くよく遊びますし、本当に可愛く私も大好きな子なのでダウン症に偏見があると思われたくはないのですが、
なぜわざわざダウン症で特徴のある子と、娘が似ているということを私に言ってくるのでしょうか。
ちなみにどちらも女の子ですが
年齢は2歳離れていて、いつも着ている服のタイプや髪型なども全然違いますし
親としては全く似ているところがないので
そうかなー?と軽く流しましたが
(強いて言うなら2人とも色白なことくらいでしょうか。)
みなさんはそう言われたら少なからずもやもやしませんか?
引っかかる私の心が狭いのでしょうか、、
- hitomi(3歳10ヶ月)

はじめてのママリ
もやもやしますよ.....
偏見あるわけじゃないけど普通に不安になっちゃいます!そう言われると💦

ママリ
私も多分モヤモヤすると思います😞わざわざ口に出さなくていいですよね💦

はじめてママリ🔰
何故そんなことを言うのでしょう?
まずダウン症の子と普通の娘さん
顔全然違うと思います。
娘さんに対しても、そのダウン症の子供に
対しても何が言いたいのかその友人は🤔
人を貶したり、バカにしたような人とは付き合わない方がいいですよ!

るー
それはモヤモヤしてしまいますね💦
私は障害者と関わる仕事をしているのですが、ダウン症の子でも色んな子を見てるからかみんなそれぞれ全然違う顔に見えてます。
なので、多分、なんの変な意味もなく言ってしまったんだろうなと思います💦

4人のカキママ
いやいや、モヤモヤではすみませんよ。
失礼なこと言いますよね⁉️
もちろんダウン症の子には、もうしわけないですが、あなたのお子さまは健常者ですよね?
その独身の友人の方はどの様な意図でそんなことを言ったんですかね?
職業が医療関係者とかですかね?違うなら、妬み嫉み?
どちらにしても、その友人とは距離をとりますかね。

ままり
え、私はモヤモヤしないです…😳💦
生まれたばっかりの時に言われたら心配になったりするかもしれませんが、ある程度大きくなってたら、似ているのはその部分以外にもいろいろあると思うで、他のお友達に似てると言われるのと変わらないです。
ダウン症の特徴ってたしかにありますが、ダウン症は全員全く同じ顔ってわけではないですし、似てるパーツとか部分とかあったりもすると思いますし。

さめ
娘さんは目が大きい二重さんですか?ダウン症の特徴って何となくわかるけど、詳しく知りません。目が可愛いと思ってました。
これは私の勝手な偏見で叩かれそうなんですけど、そういう事言う人って、あなた方家族が幸せそうで羨ましいと思ってるんだなって思います。
昔からの凄く仲の良い子も、結婚、出産で人間関係は変わっていくと思います。
もちろんずっと関係の変わらない子もいますが。

はじめてのママリ🔰
ダウン症って特徴のある顔立ちというわかりやすい見た目の障害であるって一般的な認識みたいな感じなのにそれに似てるとはまぁ普通は言わないし暗に自分の子供もダウン症って言われてる感じがしますよね
非常識だと思いますよ
妬みとか持たれてるんでしょうね
少し距離を置いたらいいと思います

はじめてのママリ🔰
独身の友人は何か嫌なことでもあったのでしょうかね…。
そんな事言われて、引っかかって当然だと思います😢
ダウン症の子は平坦で幼い顔立ちをしているので、定型発達の新生児や幼児は似てる場合があると思います。
成長していくと、全然違ってくるので、大丈夫ですよ。
コメント