
9ヶ月の息子がミルクを吐き戻しています。病院で風邪や胃腸炎ではないと言われ、吐き止めの座薬を処方されました。現在は少なめのミルクや離乳食を与えています。同じ経験の方、治るまでの経過や水分補給、ミルクの量について教えてほしいです。
こんにちは!
9ヶ月息子が一昨日からミルクの吐き戻しが
酷くて
飲んだの全部吐いてるんじゃないかって
位の量です(>_<)
昨日病院に行ったのですが
熱もないし咳もしてるけど
喉は腫れてないから
風邪とか胃腸炎では
ないみたいと言われました(>_<)
吐き止めの座薬をもらって
あとは脱水症状に
ならないように気をつけてと
言われました!
今は少なめのミルクとOS1のゼリータイプ
食べれそうなら離乳食を
あげています。
同じように
なった方いたら
どれくらいで治ったか
水分補給と離乳食
ミルクは1回どれくらいあげたか
教えてほしいです(>_<)
- miyuw(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

みっきー!
確かうちは保育園に通いだして3日目で謎の嘔吐。熱も咳も出なくて病院行っても原因不明でした。その時は少しずつ大丈夫そうなものを飲ませたりしてました!
夏にはヘルパンギーナにかかって水分も食事もだめで点滴をしてもらいました!
miyuw
回答ありがとうございます。
5日目でようやく
治りました!
もう1箇所病院に
行ったのですが
やはり原因不明でした(>_<)
時間が経てば治ると
言われて
とりあえず治って良かったです。