
コメント

みんみ
保育士をしています(*^^*)
入園式お疲れさまでした☺︎︎
初めてのことで
場所見知りや人見知りからそのような行動に出たのだと思います。
環境に慣れ、担任と信頼関係ができると
次第に落ち着くと思います。❁⃘*.゚
新年度、涙で過ごすお子さまや
1日保育士に抱かれて過ごすお子さまなどたくさんおられます。
昨日も私は両手にひとりずつ抱っこでした笑
障がいを疑っておられるということですが
他に気になる言動はありますか?
みんみ
保育士をしています(*^^*)
入園式お疲れさまでした☺︎︎
初めてのことで
場所見知りや人見知りからそのような行動に出たのだと思います。
環境に慣れ、担任と信頼関係ができると
次第に落ち着くと思います。❁⃘*.゚
新年度、涙で過ごすお子さまや
1日保育士に抱かれて過ごすお子さまなどたくさんおられます。
昨日も私は両手にひとりずつ抱っこでした笑
障がいを疑っておられるということですが
他に気になる言動はありますか?
「お菓子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。落ち着いてくれたら嬉しいです。
もともと癇癪がひどい、落ち着きがない、乱暴というのが気になっています。3歳健診などでも相談はしてますが、幼稚園で集団行動してみないことにはわからないと言われています。