
旦那さんの釣り趣味が心配で、行かせるべきか悩んでいます。体調不良や妊活の影響もあり、どうしたら良いか迷っています。
旦那の事ですが私が心配しすぎなのでしょうか?
いつもお世話になってます
結婚して1年経ちましたが
主人の趣味である釣りに行かせるのが怖いです
私の周りで海で事故にあい帰るぬ人になった方が居て
主人の趣味の釣りに1人で行かせることが出来ません
主人にはそんなに危険じゃない‼️と
言われるのですが。。。どーしてもイヤで泣いてしまいます
昨日はそれで喧嘩になり2択だと言われました
キッパリ辞める‼️か連れてくか。。。
でも私も体調が悪く行けないので止めてる状態です
妊活していて体調が不安定なのもあり
鬱で仕事を辞めて普段は家に引きこもりでもあり
寂しい気持ちもあるのかと思いますが
行かせてあげるべきなのでしょうか?
- ミケ猫🔰
コメント

退会ユーザー
行かせてあげるべきかなと。
そんなこと言ってたらきりないですよね。
車や、歩きですら
いつ事故に遭うかなんて誰もわからりません。

ママリ
人間、死ぬときは死にます。
旦那さんまで鬱になってしまうと思いました。
私も鬱だったことありますが
病院で周りを巻き込み出したら悪化する一方だと言われたことがあります。
病院は通われていますか?
まずは精神的に安定した方がご夫婦にも妊活にもいいと思います。
-
ミケ猫🔰
コメントありがとうございます
病院には通ってますが
そこまで厳しい話はされた事がなく
気分転換などしてね。。。とは言われます
主人が鬱になったら困ります
ちゃんと話し合いたいと思います- 4月7日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
海釣り船釣りが好きなんですか?
管釣りとか渓流釣りにしてもらっては?
あまり釣りしない人間からすると、堤防とか船は確かに怖いなーって思いますよね。私も船釣り行ったことありますが、荒れててもルール守っていれば案外大丈夫です。
子供連れでも釣りに行きますが、海なら絶対フェンスあるところじゃないと無理です。。。
-
ミケ猫🔰
コメントありがとうございます
結婚して何度かフライフィッシングで
官釣りには行ったので
それは良いのですが。。。
船釣りは行ったことも見たことも無いのでただ怖いイメージで。。。
案外安全と言うか大丈夫なんですね
それを聞いて少し安堵が。。。
色々もう少し調べて
お互い妥協して釣りを楽しめるようにしますm(_ _)m- 4月7日

ままり
うちもわたしの父と夫が渓流釣りに行くのですが、道中で川に落ちたりしてるのでいつも怖いです。
危ないからやめてほしいと言っても大丈夫、次はコース変えるからなど何だかんだやめてくれません🥲
釣りに行って亡くなるって度々聞くので怖いですよね😢
最終的には本人の意志になっちゃうので、こっちはヒヤヒヤしながら待つしかないのかって思ってます😭
-
ミケ猫🔰
コメントありがとうございます
確かに本人の意志とはいえ
やっぱり辞めて欲しい!と言う意思は
伝えても良いんですかね💦💦
度々ニュースを目にすると
つい言ってしまって。。。🍭ちゃんさんも辛いですね。。。
共感して貰えて少し救われました- 4月7日

わんわんお!
うちの旦那も釣りが趣味、かつ船釣りなので行く時は毎回心配です💦
お気持ちはとてもよく分かりますが、でも大好きな趣味を制限するのも可哀想かなぁと思います😣
なのでGPSでいつでも場所を確認出来るようにし、こまめにLINEを入れてもらうようにしたら少し安心しましたよ🙌
-
ミケ猫🔰
コメントありがとうございます
制限も可哀想と思いつつ。。。
GPSやLINEと言った今ならではの
連絡を入れてもらう。。。確かにそれなら少し安心が持てますね💦💦
主人と相談してみますm(_ _)m
アドバイスありがとうございます- 4月7日

退会ユーザー
釣りではないですけど
バイクに乗ったりするので
心配な気持ちわかります!
けど乗らせない…はできないんですよね
本当それを言っていたらキリがない…
心配な気持ちはあっていいと思います!
気をつけてねー!と送り出し
無事に帰って来ることを祈るのみです!
-
ミケ猫🔰
コメントありがとうございます
キリがないのはわかってて。。。
心配な気持ちあっていいんですね
確かに無事の帰宅を祈れば良いんですよね- 4月7日

はじめてのママリ🔰
旦那さんライフジャケット着けてませんかね?それがあればなかなか死ぬことは無いのかなと思うのですが💦
私の夫も釣りが趣味で年に数回行ってます。子どもも一緒に連れて行きたいというのですが普段から全然子どものこと見てないので絶対に危ないからってまだ2人では行かせてません!
海って怖いですよね💦
-
ミケ猫🔰
コメントありがとうございます
ライフジャケットまでは聞いた事ないです
お子さんと行きたがる。。。まだ子供いないのですがそんな話もたまにします
海=怖いはキリがないのですが
やっぱり心配になってしまって。。。- 4月7日
ミケ猫🔰
コメントありがとうございます
確かに。。。頭ではわかって居るのですが、心が着いて来れなくて。。。
「いつ」は誰にも分かりませんよね。。。
次に行きたいって言われたら
送り出せるようにしたいです
退会ユーザー
さすがに縛りすぎです。可哀想😅