
夜間断乳5日目。抱っこしないと寝ない状況。断乳が辛くてもやめたくないが、どうすればいいか悩んでいます。
夜間断乳5日目です
1,2日目は泣いたら抱っこして寝かせて起きてを繰り返して授乳をせずやり切りました。
3日目以降は抱っこを10分くらいしたら寝てくれるようになったのですが、抱っこじゃないと寝ません。
夜間の授乳がしんどくてやめたくて始めた断乳。
でも夜中3,4回10分ほど抱っこしてたら断乳までの方が楽で今の方が辛いです。
断乳をやめたら努力が無駄になるのでやめたくないですがやめたいです😭
泣いても抱っこせず放っておいたら勝手に寝るようになるのでしょうか、、どうしたらいいのかわかりません😭
- すみすみ(生後8ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はーまま
1ヶ月くらいはそんな感じでしたけど、ギャン泣きじゃなければそのまま布団で見守ったりギューしてました!
息子は4時とかに起きてそのまま寝なかったりしたので、ドライブで寝かせたりしてました!
ふか
ありがとうございます!
1ヶ月…大変でしたね💦💦
ドライブは凄すぎます。。外に出るなんて!
ふか
ごめんなさい!書くところ間違えてしまいました💦
すみすみ
返信が遅くなってすみません💦
夜間断乳始めて2週間、少しずつ抱っこの回数も減ってきました😭✨
夜なるべくお腹を満たして寝させるようにしてます。
あともう一踏ん張り頑張ります👊