
義両親と同居中、旦那が突然来年出て行こうかと言い出しました。収入差や保育園のこと、ペット可賃貸やマイホーム購入について悩んでいます。やっていけるか不安です。
義両親と同居しているのですが昨日旦那がいきなり
来年出て行こうか。と言い始めました。
私的にお金もないし出て行くのはまだまだ先だと思っていたのでびっくりしました・・・
旦那は年収300万くらいで私はパートでの復帰を希望しているので100万いくかいかないかです。
娘の保育園もあるのでやっていけるか不安です。
ちなみにペット可賃貸。2LDKのテラスハウス型か
1LDKの普通のアパートか迷っています。
いずれマイホーム買いたいです・・・
旦那は建売でもいいと言っていますが建売はあまりいいイメージがなくて(´・ω・`)
私達やっていけるんでしょうか・・・(泣)
- ねむいねむい(8歳)
コメント

ゴロぽん
都内23区内ならやっていけないと思いますが、地方ならできるんですかね(°_°)⁇

ちゆちゆ
私は2LDKのアパートに家族3人で住んでますが、なかなか厳しいです😞主人が年収200万、私が250万程(現在育休中です)ありますが、家賃だけで6万程かかり、子どもを育てるには狭いですね(>_<;)私達は贅沢をしてる部分が多少あるので、切り詰めればやっていけるかと思いますが、毎月の貯蓄は少なくなるし、子どもにも何かとお金がかかるので、なかなか大変かも知れませんね(>_<;)💧でも、夫婦で頑張れば大丈夫だと思います!
-
ちゆちゆ
ちなみに、私は田舎者です(๑ ́ᄇ`๑)💧
- 11月12日
-
ねむいねむい
やはり2LDKくらいがいいですよね😅
そうなると田舎ですが6万はかかります(´・ω・`)
子どもお金かかりますよね!
保育園行ったら尚更( *_* )
私が正社員復帰すれば少しは楽になるのかな・・・(泣)
でも娘が長い時間保育園にいるの可哀想で(´・ω・`)- 11月12日
-
ちゆちゆ
2LDKでも狭いぐらいです(>_<;)
そうなんですよね(´•ω•`)
保育園とかいくらかかるんだろうって今から不安です😱☁️
子どもとは出来るだけ一緒にいてあげたいですよね(´•ω•`)♡でも、私の場合は私が正社員で復帰しないと生活していけません😞- 11月12日

ままり
私なら家の頭金とか出来るまで出たくないかな。
余計な出費増えたらなかなか貯まらないし、同居で極限まで節約してたくさん貯めて、出るときは家買う時がいい気がします。
-
ねむいねむい
なるほど・・・
多分旦那もストレス溜まっている私を見て気を使って発言したんだと思います😭
家の頭金っていくらくらいなんでしょう(´・ω・`)- 11月12日
-
ままり
あったらあるだけいいと思います。
手付金やらで頭金とは別に現金いりますし。
ちなみにうちは頭金とは別に150万現金で支払いました。
中には300万って人もいますし、家具も新しく買い揃えるならあと100万はいります。
いい物件がないか探しつつ、しっかり貯めていけばいいと思いますよ!- 11月12日
-
ねむいねむい
なるほど・・・
無知ですみません😭
詳しくありがとうございます(*゚▽゚*)- 11月12日
ねむいねむい
あ。めっちゃ田舎です( *_* )
だいたい家賃5~7万です!
ゴロぽん
月収の1/3以下の家賃なら、やっていけると思いますよ!