コメント
もいもい
一歳四ヶ月になるまで、あ!しか言わなかったです🤣
あ!だけで表現してくれてました。
やっと近頃わんわん、パーパ!というようになり、娘から『あ』以外の発音を聞きました😭
自発的に『あ』以外発さないので少し心配ではあります…
もいもい
一歳四ヶ月になるまで、あ!しか言わなかったです🤣
あ!だけで表現してくれてました。
やっと近頃わんわん、パーパ!というようになり、娘から『あ』以外の発音を聞きました😭
自発的に『あ』以外発さないので少し心配ではあります…
「ハイハイ」に関する質問
10ヶ月半の娘がおりますが、模倣、簡単な言語理解がないことが不安です。 模倣はパチパチ、バイバイはもちろん、スイッチのあるおもちゃを押しても同じところを押さない、同じ遊び方をしない等、本当に何もできません。 …
生後9ヶ月ですがお座りだけがどうしても苦手というかできないです。 ハイハイ、つかまり立ち、名前呼んだら手を挙げる、バイバイこれができるのに、お座りだけなぜかできないです。 ぐにゃーんってなります。 自然に座れ…
蟻について 今、賃貸に住んでいるのですが3年前に引っ越してきてすぐから常に家のどこかで茶色小さい蟻が大量発生します。 (先程も20匹ぐらい大量発生していました) その度、蟻のスプレーをしておさまるんですが、また違…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね🥺
失礼な事を聞いて申し訳ないんですが、その他のことはゆっくりではなかったですか?ハイハイやつかまり立ちなど👶💦
もいもい
いえいえ!全然大丈夫ですよ!
ハイハイはしなかったです!
ずり這いも第二匍匐前進という感じで、ずり這いしたとカウントしていいのかわからないレベルでした😂
つかまり立ち、伝い歩きは10ヶ月ごろ。
歩き始めは1歳前くらいでした😊
ちなみにワンワン!バーバ!を言う。と言いましたが、これも促して10回に1回くらいの確率でしか言ってくれないです🤣
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
うちは今週に入ってから前に進めるようになったんですが、へたっぴで後進の方が上手いんです😂
結構ゆっくりちゃんなので急成長する事を期待します!笑
そのうちペラペラお喋りになるよ〜って言われますがちょっと気にしちゃいますよね🥺
もいもい
全然大丈夫だと思います!
子供は急に成長するのでこれからが楽しみですね😆
そうですね!
でも一歳半検診はひっかかるなぁと思っています😂
2歳くらいまではのんびり言葉が出るのを待とうと思います。☺️