
コメント

退会ユーザー
三、四年生だと思います!

ママリ
低学年のうちは、約束しやすいので同じクラスの子と遊びます!
4〜5年生になると気が合う子としか遊ばなくなります😅
-
はじめてママリ🔰
そうなんてすね!
6クラスもあるのでら4から5年生で友達できても直に離れ離れになったら可哀想で…- 4月7日
退会ユーザー
三、四年生だと思います!
ママリ
低学年のうちは、約束しやすいので同じクラスの子と遊びます!
4〜5年生になると気が合う子としか遊ばなくなります😅
はじめてママリ🔰
そうなんてすね!
6クラスもあるのでら4から5年生で友達できても直に離れ離れになったら可哀想で…
「小学校」に関する質問
先輩ママさん、 幼稚園、保育園の両方に預けたことあるママさん 教えていただけるとありがたいです ①0.1歳で小規模保育→3歳で連携幼稚園に進級 ②0歳から小学校入学まで保育園 どちらの方が良いんですかね、、、 やっ…
小学校低学年でお友達を誘って学校に行ってるお子様 !友達はどう誘いますか? 今までピンポンを押してましたが 今日新事実が発覚しました。 いつもは誘いに行ってるのですが今日はお友達が家に来てくれました。 「あら…
息子の友達についてです。とても長くなります。 息子は今年入学したのですが、幼稚園からクラスが一緒の子がおそらく場面緘黙です。 親はただの恥ずかしがり屋だと思っているようで、深刻に受け止めていません。 その子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
そうなんですね!
6クラス…あるので、友達できてもすぐ離れそうで…
そこは、担任が良いように考えてくれるんですかね?
退会ユーザー
私の小学校もマンモス校で6クラスありました!
クラス替え私の所は2年毎で3.4年で仲良くなった子とは離れましたけど5.6年でまた新しく友達出来ますし3.4年の頃の友達とも仲悪くなるわけじゃないので休み時間に遊びますよ!
家の近い友達とはクラス違ってもずっと仲良かったですし!
子供の臨機応変能力って親が思ってるより凄いと思うのであまり心配なさらず🥺
担任は考えないと思いますよ!クラス替えはパソコンでランダムで決めるって昔、先生が言ってました笑
本当か嘘かは知りません😂