コメント
退会ユーザー
三、四年生だと思います!
ママリ
低学年のうちは、約束しやすいので同じクラスの子と遊びます!
4〜5年生になると気が合う子としか遊ばなくなります😅
-
はじめてママリ🔰
そうなんてすね!
6クラスもあるのでら4から5年生で友達できても直に離れ離れになったら可哀想で…- 4月7日
退会ユーザー
三、四年生だと思います!
ママリ
低学年のうちは、約束しやすいので同じクラスの子と遊びます!
4〜5年生になると気が合う子としか遊ばなくなります😅
はじめてママリ🔰
そうなんてすね!
6クラスもあるのでら4から5年生で友達できても直に離れ離れになったら可哀想で…
「小学校」に関する質問
今日、延期になった小学校の運動会です。 ふと思ったのですが、 両親共働きだと、仕事の調整大変ですよね? 元々土曜開催で 月曜は振替休日の予定だったのですが、 旅行の予約とかしてたら キャンセルですよね? 土日…
同じ幼稚園から同じ小学校に行く子が誰もいないことについて。 どなたか同じように知り合いゼロで入学した方いませんか⁈ そんな心配する必要なかった!やっぱり最初は大変だった!など、経験談聞かせてくださいませんか?…
【新築戸建の決め手】 子ども1人、3人家族です👦🏻 今住んでいる賃貸が狭くなってきたので、新築戸建ての購入を考えていますが決めきれません、、、 みなさん、購入の決め手はなんでしたか? 今2つの物件で迷っていて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
そうなんですね!
6クラス…あるので、友達できてもすぐ離れそうで…
そこは、担任が良いように考えてくれるんですかね?
退会ユーザー
私の小学校もマンモス校で6クラスありました!
クラス替え私の所は2年毎で3.4年で仲良くなった子とは離れましたけど5.6年でまた新しく友達出来ますし3.4年の頃の友達とも仲悪くなるわけじゃないので休み時間に遊びますよ!
家の近い友達とはクラス違ってもずっと仲良かったですし!
子供の臨機応変能力って親が思ってるより凄いと思うのであまり心配なさらず🥺
担任は考えないと思いますよ!クラス替えはパソコンでランダムで決めるって昔、先生が言ってました笑
本当か嘘かは知りません😂