※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
妊娠・出産

妊娠23週で息苦しく、後期が心配。赤ちゃんは大きめと言われています。

妊娠23週ですが、もう息苦しいです💧

早くないですか💧こんなもんでしたっけ💧

後期はどうなることやら😥

赤ちゃんは大きめと言われています💧

コメント

ままり

中期からずっと大きめと言われていて私が背が低いのもあり最後臨月は動けないほどお腹苦しくて痛かったです😭
3700g越えてました🤤

  • たかこ

    たかこ

    そうなんですね!お疲れ様でした❤️大きめって嬉しいですけどね✨健康に育ってるんだなって思うけど、苦しいし産むの大変そう💦

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

わたしも2人目、20w超えたあたりから息苦しくてしんどくてたまりませんでした😣
辛いですよね……上の子もいて大変かと思いますがあまり無理しないでください…お互いがんばりましょう…💪

  • たかこ

    たかこ

    そっか、苦しい方結構いますね、良かったです💧息苦しいし、ご飯もちょっとずつ食べなきゃしんどいし、本当後期が心配です💧
    上の子の子育てしつつお互い頑張りましょうね❤️

    • 4月7日
池

息が上がる感じですか?貧血気味になりやすいとは聞いていても別に激しい動きしてなくてもめっちゃ呼吸が早かったり息苦しい感じが出てきました😭
または胃のあたりが圧迫されるような痛みですか?座ってる時特にひどくて1人目がずっと大きめで胃の上の方まで潰れそうなくらい上にいて40w0dに陣痛が来ても全く下がらず蓋を開けたら3800g超えでした🙈
今回はさらに大きいと毎度検診で言われて1人目の時より推定体重も上回ってるのですが38wで予定帝王切開なのが唯一の救いです😹
まだ折り返し地点なのに後期が恐ろしいですよね😱でも子供に会えるの楽しみすぎます😆♥️

  • たかこ

    たかこ

    息が上がるというか、息苦しいです😭本当臓器が圧迫されてる感じです😅仕方ないですよね。
    予定帝王切開なのですね!私もです!なので大きめ赤ちゃんでも、まだ良いのかな??本当今から苦しいのしんどいですが、子どもに会えるのは楽しみです😊❤️

    • 4月7日
saki_kawa🐬

私も20週超えたあたりから苦しくてたまりません🙄病院でも大きめと言われています👶🏻2人目というのもあるのかお腹の出方も1人目の時より遥かにでかい。少しご飯を食べただけで苦しくなってソファにお腹を伸ばして座ってないと息苦しくなったりします😂

  • たかこ

    たかこ

    わかります!2人目からお腹の出方早いですよね!そしてわたしも大きめと言われています😅
    そうなんですよ、ご飯のあと辛くて。毎回食べ過ぎた〜って思うんですけど、食欲がまさって‥何かどの程度食べればいいのか未だにわからず。ちょびちょび食べしたら良いと聞きますが‥弁当と別におにぎりとか持って行けばいいんですよね、

    • 4月15日
  • saki_kawa🐬

    saki_kawa🐬

    先生に赤ちゃん成長早すぎだからお母さん食べなくてもいいくらいだねって笑いながら言われました😂体重は妊娠前と変わってないんですけどね🙃
    今までの一食分を普通に食べてしまうともう苦しくて、、今も苦しくてソファとお友達です🙄
    お仕事してるんですかね??それだとなかなかちょびちょび食べ難しいですよね😭

    • 4月15日
  • たかこ

    たかこ

    えっ体重変わってないんですか!?羨ましいー優秀ですね😭わたしプラス4キロです💦今のところ何も言われませんが食欲ヤバイので不安です💦お仕事してるのでちょびちょび食べがどうしてもお菓子とかパンとかになってしまい‥絶対太るって感じです😭小さいおにぎりとかフルーツとか持って行けばいいんでしょうけど、パンとか手軽だしつい、って感じです。あとパンが最強に美味しく感じていて‥本当にヤバいです😅

    • 4月15日
  • saki_kawa🐬

    saki_kawa🐬

    最初は悪阻で食べれなくて、悪阻落ち着いたら一気にお腹成長して苦しくて食欲なくて😂だから増えてなかったんですけど今月になってから食欲増してきて(苦しいのに)だから次の検診が怖いです😂
    パン太るとかいいますもんね😂でも美味しいですよね🥐🤍食べたいの我慢するのもストレスになるから私なら食べたい時に食べたいもの食べちゃいます☺️

    • 4月15日
  • たかこ

    たかこ

    そうですよね!ストレス良くないですよね😊セーブしつつ解禁日作ってパンでもお菓子でも食べようと思います!お互いストレス発散しつつ元気な赤ちゃん産みましょう😊

    • 4月15日