
旦那が仕事で1時過ぎに帰ってきて2時頃、私が寝てるとこを起こして仲良…
旦那が仕事で1時過ぎに帰ってきて
2時頃、私が寝てるとこを起こして
仲良し誘ってたからそのまま仲良し。
終わった頃に娘が泣いて起きて
娘、完全に目が覚めて遊び出す。
旦那、速攻爆睡。
私はご機嫌な娘に付き合うこと約1時間…
あともうちょっとしたらまた
起きなきゃいけないのに。
なんだろう。
旦那の性欲のために起こされ、
満たされたら娘が起きてても自分はお構い無しに爆睡。
私はただ利用され、寝られず
つらいだけなんですけどww
羨ましいわw
性欲も睡眠欲も自分のタイミングで満たせるからいーよねーー自分は。
あーあ、最悪!
- ゆか(9歳)

*ぱん*
それはヒドイ!わたしなら叩き起こすし、寝かせない。うちはそんなに性欲ないから起こされてまでってないけど、そんなことがあったら文句言いまくりますよ。不満は言わないと伝わらないですよ。

退会ユーザー
私なら蹴ってでも起こします
責任取れよと
ほんと旦那って身勝手ですよね
忙しい時に泣かしたりするし
きちんと思いを伝えた方が良いですよ

いっくんママ
わかりますー(ρω*)ノ
子供が起きちゃって寝かしつけてたら、え?!自分から起こしといてさっさと寝たの?って感じです…
次の日は嫌味であの後すぐ寝たんだね。とか、私ずっと起きてなきゃいけなかったんだよ。とブツブツ言ってやります!

ゆーちんママ*.
分かります!
少し違いますが、旦那のイビキに、起こされた娘はぐずりだしリビングで寝ないと聞かない😥
旦那にはうるさいから向こう行けばいいじゃんとか横やり入れられるし文句ばっかり。
毎日、この冷たいリビングで娘を1時間近く抱っこし続ける辛さがお前には分からんか!と殴りたくなりますね。
さっきはストレスのあまりドア、バン‼と閉めてしまいましたが😵💦
前に一度、したいと言われ(夜中の1時)眠いし気分じゃない私は全力で拒否してやりました😍

退会ユーザー
夜中は迷惑ですよね😅
私も夜中に起こされた事ありますよ😅
そして自分はさっさと寝る😅
ありえないです!

いちご
寝てるとこを起こされたくはないですね❗
子供さん何かしら感じて音なんかで起きたんでは?
まぁせめて休日ですよね(苦笑)
ある程度は仲良しも最近は大事かなと考えています。
夫婦円満にも繋がるし。

ポチ子
そんな事言うなら、あと2時間で起きなきゃいけないからっ断って寝ればよかったんじゃないんですか?

みゆなる
旦那さんって仕事行ってたら、そんな時間であっても、その時間しか自由ないわけやし、はぁ😞💨と溜め息つきながらも仕方ないかと旦那起こさないように子供あやしてあげます。
主婦も、育児と家事あるけど、ある程度昼間は自由に融通ききますから。
共働きなら、少しは考えてと正直な気持ち伝えて話してみます。
コメント