※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi___!
妊娠・出産

4歳3歳1歳の義姉のこどもなんですがお年玉はいくらずつあげるべきでしょうか?

4歳3歳1歳の義姉のこどもなんですが
お年玉はいくらずつあげるべきでしょうか?

コメント

deleted user

親族懐疑で小学生以下
は1,000円にしました🙋
まだ自分でお金の管理
出来ないのでお金の価値
が分かるようになるまで
は気持ちで統一しようと
親族で相談してみては?

  • deleted user

    退会ユーザー

    何だか文が可笑しいですね(笑)
    家族懐疑×→家族会議○です

    • 11月12日
ゆう

うちは、人数が多いので年齢関係無しで2000円です。独身時代から金額変えてないです

いっちゅ

小3までは1000円で充分でしょ!

ちび

500円〜1000円でいいと思います!(∩´ω`∩)

えみりー

うちも家族間で話し合い、金額決めました!
というか、まだ小さいのでお金ではなくちょっとしたものを渡しています( ˙˘˙ )

ゆりゆりぶー

500円でいいと思いますよ!

Y2.mama

うちも4歳3歳2歳来週出産予定と他の
姉兄の姪っ子甥っ子がいます\(^^)/
去年は5歳以下は2000円ずつ渡してました!
でも去年うちの親はお年玉袋に
名前書かずに好きなの選ばして
渡していたので今年私たちもその方法で
お年玉あげようと思ってます\(^^)/

mi___!

みなさん!ありがとうございます(^o^)
参考にさせていただきます!

deleted user

友達の子供には、
千円分を100円玉にしたのをあげてます(^^)
ガチャガチャやるだろうし!笑
プラスお菓子の詰め合わせを(´⊙ω⊙`)

★JilLE★

うちでは小学校あがるまでは1000円
小学校〜中学校あがるまでは3000円
中学校〜は5000円

と決めてますよ!(。・ω・。)