![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
横浜市在住です。
私はコロナ禍で個人病院で出産しましたが、ワクチン接種済みで主人の立ち会いのみOKでした。
差し入れはスタッフの方へ渡すのはOKで面会や健診時の付き添いはNGでした。
重症妊娠悪阻で一度、横浜労災病院へ行きましたが、横浜労災病院は待合席に旦那さんと一緒にきている方、数名いましたよ。
さらに外国籍で日本語が話せないからか、ご夫婦+小さいお子さんも中にも入られている方もいました😳
日本語話せる日本人だと妊婦本人のみで旦那さんが診察室に入るのはNGだと思います😓
個人病院は基本的に妊婦さんだけしか来院不可になっているかと思います🥺
コメント