

みぃ1025
うちは、わたしはしたかったのに、旦那さんが怖がってしまい、ダメでした(^-^;

退会ユーザー
男なんてそんなもんですよ!
妻が妊娠した!→早速妊婦について学ぼう!となる男性なんてほんの一握り、全体の数パーセントだけだと思いますよ!
うちの旦那だって子煩悩で家事育児ほぼ完璧な理想のパパみたいな感じですが、最初はそんな感じでした(^_^;)
イケないのは...仕方ないんじゃないですかね?(^_^;) うちの旦那も私が手伝ったくらいじゃイケない人ですし💦
-
🐼シャンシャン🐼
そうなんですね!!
うちだけじゃないと思うとちょっと安心です。
いけないのは最初からわかってたんで、だったらやる必要ないのに!とおもって余計イライラしちゃって笑- 11月12日
-
退会ユーザー
うちの旦那もイケないのわかってても触って欲しいみたいなので、よくやってあげてます。笑
男もイキたいだけじゃないときもあるのかもしれませんよ。笑- 11月12日
-
🐼シャンシャン🐼
なるほどー!
そういうもんですかね!
もうちょっと優しくしようと思えました!
ありがとうございます❤- 11月12日

ゴロぽん
うちはどっちも妊娠中はやめようで一致しているので、なかったです!

優
初めまして♪
うちは、20週くらい?まで週に二回くらいしてましたよ!♪
今は、旦那が気を使ってるのかマンネリなのか…月一あるかないかです…(´・ω・`)
少し寂しいです笑
醜い身体になったから、そんな気にならないのかも…(´・ω・`)
お手伝いは、2週間に1度くらいかな?してって言われてしてあげてますが
基本一人でしてるみたいです!!
たまに、してるの分かるのでその時は、正直気分悪いですね笑
-
🐼シャンシャン🐼
初期もしてたってことですよね?
子宮が大きくなる痛みなのか、
夜は特に痛くなるので、
ちょっと怖いんですよね…
心拍確認できたら少しは安心なんですけど、そういう気持ちも知らずに…と思うとイライラします❗
私は逆に一人ですればいいじゃん!っていっちゃいました笑- 11月12日
-
優
病院にいったのが十週あたりだったので、普通にしてましたね…ʕ•͡•ʔ
痛みがあるなら、やめておいた方がいいですね(>_<。)💦
一人でするのも、分からないようにしてほしいですよʕ*̫͡*ʔ
デリカシーってか、動きでやってるなーって分かったら、かなり気持ち萎えます笑- 11月12日
-
🐼シャンシャン🐼
見えてるところでするんですね笑
それは気まずい…笑- 11月12日
-
優
隠してるつもりなんでしょうけど、布団ゴソゴソしてバレバレ…(´・ω・`)
そのときの心境ったら…笑
引くというか、腹立つというか…- 11月12日

龍馬♡龍牙mama
私は逆にしたくなっちゃってました(>_<)
痛み出る様だったらやめれば
大丈夫なのかなーって思います(。•́︿•̀。)
もちろん無理せずにですけどね^^;
-
🐼シャンシャン🐼
私もしたいときは有るんですけど、夜は特にお腹いたくなるので心配で…
- 11月12日
-
龍馬♡龍牙mama
だったら無理しない方がいいですね(´・ ・`)
お腹の子を大事にしてあげてください(´ ˘ `∗)- 11月12日

も
私も仲良しはこの間してみたのですが痛くなってしまったのでそこで伝えたら分かってくれました😭
同じで毎度会うたびに要求され、今の時期すごい体調や気持ちの変化で辛いのにそれを分かっていないのかなというくらい自己中でした。。
はるなさんの自分からなんの情報も得ようとしないというのに深く共感しました😢
少しはわかろうとして自分で調べたり考えたりすれば!って言いましたが何を?と言われて流石にキレてます。笑
-
🐼シャンシャン🐼
そうなんですよー!
体調や気持ちの変化!ほんとです。実際に腹痛とか、経験するわけじゃないから男性にわかってもらおうとするのは難しいとおもったから、サイトとか、分かりやすいマンガとか送ったのにそれを見ようとしないのがほんとムカついて!!
自分のタイミングでみるとか言われて、じゃあそのタイミングが来るまでずっと私の気持ちわかろうとしんの?って思うと馬鹿馬鹿しくて❗- 11月12日

ぺちか
同じく、基本的に積極的に調べてはくれません(´•̥ ω •̥` )
でもきっと、はるなさんが色々調べたことを話せば聞いてくれますよ!
私も体調や赤ちゃんについて不安なこと、楽しみなこと、生まれるまでにやらなきゃいけないこと、全部こちらから話をして、理解を深めてもらってます😁
旦那の仕事内容のノウハウ等について私が自分で調べたりしないのと同じだよなーと思ってます😊
…でも、ちょっと強引にパパ向けの妊娠情報アプリだけは入れてもらいました笑
-
🐼シャンシャン🐼
そっかー、別に調べて貰わなくても言えばいいんですよねー!
今思えば、不安なこととか、どうせいっても…とか思ってた部分がありました。
体感しないぶん、情報として教えなければわかんないですよね!
私も、ざっくり、妊娠初期からのながれがわかるサイトを送ったんですけど結局まだ見てなくて💢- 11月12日
-
ぺちか
他の方のコメントを見て、仲良しの方のことだと気付きました😅すみません。
私も断ってしまったのですが、したくないからしないんじゃなくて安心できるときにしたいんだよー!って伝えました。
感染症のこと、まだお腹目立たなくても圧迫されると苦しいかもしれないこと、初期には何が起こるかわからないということ…私が話すこと全てに「そうなんや!?」って反応だったので、やっぱり話してあげないと理解してないことは多いかもです。
おかげで(?)今私が誘っても「今日お腹張ったって言うてたやん、こわいから我慢しような?」とかいっちょ前に言ってきます…笑
私もアプリ見てもらえてるかはわかんないですけどね😂週イチの更新日に私にも見せてっていうと「パパ向けやからアカンー」って言われます、謎です。笑- 11月12日
-
🐼シャンシャン🐼
いえいえ、両方について知りたかったし、ぺちかさんのコメントは参考になりました❤
私は、なんでわからんの!?って思って半分切れながら断ったりしてたんで、ちゃんと話そうと思います!ありがとうございました❤❤- 11月12日

ままり
私は旦那が怖がって初期はしてません。お手伝いたまにしてますが、今までいったことなかったのに仲良ししてないせいかお手伝いでもいけるようになりました笑
うちも最初は全然知識もなくて理解ないわけではなかったのですが、お腹が大きくなって胎動分かるようになってから、勝手に自分でネットとかで調べたりして変わりましたよ(^ ^)
最初はやはり実感ないみたいですし、こればっかりは人によるのでなんとも言えませんが、段々父親の自覚が出てくると良いですね(^ ^)
-
🐼シャンシャン🐼
やっぱりみなさん最初はそうなんですね!なんか、育児のテレビを毎週録画した!とかドヤってたんですけど、今のことを考えてって感じです笑
- 11月12日

あきら
旦那が自分で調べてくれて、するなら何ヶ月位がいいらしいよ、と言ってくれました(*'ω'*)
我慢するけど、無理だったら手伝ってほしいと言われてます(笑)
-
🐼シャンシャン🐼
おー!えらーい!
やっぱ、自分で調べた方が、守ろう!って思えるとおもうんですよねー- 11月12日

らるるたん
うちは私も旦那も絶対後悔とかは
したくないって事でしませんでした(*^^*)💓

mei
私は妊娠分かってから
旦那に今日から1年間は出来ないよ😳
絶対にしないよ!
って言いました!
それを約束した日から手を出されたり
性の事で不機嫌になったりなど
1回もありません。
1人でしてるみたいです☺️
-
🐼シャンシャン🐼
妊娠する前から1年はできんよってこと冗談混じりにいってたんですけど、やっぱり現実味が無いんでしょうね…
- 11月12日

ななみ
うちも全く知識がなく頭にきたので、週が増えるごとにママリや本を見せて今はこんな感じです。
来月はこの事に注意していきましょう!みたいに学校の先生みたいに教えています( ̄O ̄;)
私も流産が強くて心音確認出来るまでは、えっち拒否してました。
確認出来てからは週一でしてます。けど、やはり体調優先で!!
-
🐼シャンシャン🐼
うちもそうします!
自分で調べるの待っててもきりないんで…笑- 11月12日

みー
妊娠に気づいたのが7週くらいだったので5週ころはふつーにしてました(^^)
12週の今でもします。
まぁ、確かに学ぶことはしないですよね(*_*)
本当に望んでたの?って聞いちゃったこともあります(>_<)
でも男性側はなかなか実感するのは難しいですよ。
それに何について調べたらいいのかもよく分からないんだと思います。
なので、こちらか情報掲示して知ってもらうほうがいいかもしれません。
うちはそうやってます(о´∀`о)
でもつわりがひどいとどうしてもイライラと一緒にぶつけますけどね(笑)
うちの人は赤ちゃんのどーのはまだ無理ですけど、私の体は親並みに気遣ってくれてるのでそれだけでいーやってしてます(*^^*)
-
🐼シャンシャン🐼
やっぱり男性はそうなんですね!
これからは私が言って説明しようと思いますしようと思います❤
ありがとうございました❤- 11月12日
コメント